ずっと情報が見つけられなかったもの。

 

 

 

真面目には調べてなくて、よくわからん…てなっていたのだけど、ちょっとやってみようかな、と。

 

 

携わった経緯はわからないけれど、この投稿時点では前所属事務所から独立しているのだけど、そもそもは前の事務所にいたときのお仕事になります。

 

録音の時期的には、多田さんが辞めたいといい話し合いをしていたころではないか、と。

 

 

2016年4月の頭から番組が放映開始となり、その月末に電撃的に活動休止が発表されて、5月に歌っているよと告知してます。

 

 

 

 

当時の宮田さんのブログ記事

 

エンディングテーマ曲

毎週日曜日午前10時30分~放送
のBSジャパン「ミステリアス・ジャパン」のエンディングテーマ曲を番組ナビゲーターでもある世界的指揮者、西本智実さんによるオーケストラに合わせて作詞をさせていただき、歌わせていただいてます!!

オーケストラに歌を乗せるのは自身でも初の体験だったので、最初は苦戦を強いられましたが、素敵な作品に携わることができて、本当にいい経験となりました

僕の中で「愛の種」というテーマで書かせていただき、小さな種がいろんな困難を乗り越え、大きな愛の花を咲かせていくように、番組を通して沢山の方々が愛に包まれたらいいなという願いを込めたので、是非ご覧になってください!!

 

 

ミステリアス・ジャパン

ご覧になっていただけましたか!?

日本各地にある、歴史に埋もれた謎や密かに語られてきた妖しき伝承など、さまざまなミステリアスを紹介してゆく番組です♪

「空へと 続いてく
愛の種が 芽を覚まし
もがきながら 生きてゆく
終わることのない 夢の先へ」

曲の歌詞載せておきますね。

 

 

日記は、BREATHE時代のは残ってないっぽくて、活動休止以後の5月にソロの日記が新設されているから、レコーディング関係は不明。

 

IGは引き続いて使ってるけど、そちらにもなし。

 

 

 

事務所のお知らせも残ってました。

こちらは6月に入ってから。

 

ソロデビューライブマイクの前日です。

 

2016.06.02

【宮田悟志】毎週日曜日放送BSジャパン「ミステリアス・ジャパン」エンディングテーマを担当

 

毎週日曜日午前10:30~放送
BSジャパン「ミステリアス・ジャパン」のエンディングテーマを宮田悟志が担当!

番組ナビゲーターでもある世界的指揮者 西本智実さんの指揮による、オーケストラに宮田自ら作詞を担当。
壮大なスケールを感じさせる楽曲となっています!!


 

なお、番組HPは当時はあったようですが、残っていません。

 

 

 

このテレビ番組「ミステリアス・ジャパンテレビ」は、BSジャパン(途中でBSテレ東に改称)で2016年4月から2019年6月までと2020年元日に放送されていた番組です。

 

2020年9月から海外放送もしているそう。

それが最初の宮田さんのツイに繋がると推測されます。

 

 

 

 

 

指揮者の西本智実さんが、番組の音楽・指揮・企画協力・ナビゲーターを担当しています。

 

オープニング、エンディング、番組中の音楽はイルミナートフィルというところで、西本さんが芸術監督をしているところ。

 

エンディングは、宮田さんが作詞と歌唱を担当しています。

 

 

 

この曲、どこかで聴けないのかなはてなマークって思ってたのだけど。

 

 

見つけましたチョキチョキチョキ

 

 

2018年12月1日(土)に放送された回のフルに近い動画です。

 

たぶん番組に協力したNPOが、自分のところのチャンネルに放映から5年以上経った去年になって投稿していました。

 

 

最後のところにエンディングもナレーションが入っている部分だけ入ってて、被っちゃってるので聴き取りにくいですが、宮田さんの歌声が聴こえます。

 

(再生すると、エンディングのところに飛ぶよう貼り込みました。)

 

 

 

公式の動画は、予告のみ残ってます。

 

他の番組動画でクレジットでちゃんと「エンディングソング 宮田悟志」って書いてありました。(そこだけ見ちゃったあせる

 

 

ので、曲タイトルは「エンディングソング音譜」なのでしょう。




ネットの検索でうまくいかないってことは、どこかで番組が見られたらエンディングも入ってないかなはてなマークということで、YouTubeで検索してみたら出ましたチョキ

 

投稿のタイミングもあるとは思いますが。

 


 

 

 

いや~わかんないわあせるって思っていたけど、今になってちょっとだけ解消しました。

 

全部をナレーションなしに聴くのは難しいのかもしれません。