【追記】******

 

なぜかいつまで経っても時々この記事を読みに訪れる方がいるので、記事の頭に注記として書いておくことにしました。

 

以下は書いた当時から【追記】部分以外は内容をまったくいじっていません。

 

そのころは私自身もまだ各種SNSもやっていなくて、ブログを書き始めてさほど経っていない時期でしたし、そもそも素人調べです。

 

不十分な点もありますので、その辺りは予めご承知おきください。

 

**********

 

 

JJがモノマネするヘリコプターの原曲が「Y2K」のものであるということで、調べてみたのですが。

 

Y2K(ワイ・ツー・ケー) は1999年に韓国でデビューした、日本人兄弟日本と韓国人韓国からなる男性3人組ロックバンドです。

 

 

 

グループ名は、当時話題になった “2000年問題 (Year 2 Kilo)” と、メンバー各自のイニシャル(コ→K、Yuichi→Y、Kouji→K)を取ったもの。

 

テレビ番組とかだと表記が「YⅡK」だったりします。

ハングル表記だと 「와이투케이」。

 

メンバーは、

 高在根/コ・ジェグン     1977年9月15日(ボーカル)
 松尾雄一/まつお ゆういち 1982年2月22日(ボーカル、ギター)
 松尾光次/まつお こうじ   1984年5月7日(ボーカル、ベース)

 

 

デビュー時、中学生・高校生・大学生という組み合わせだったとどこかで読みました。

「アンニョンハセヨ」も知らないままその年齢で外国に渡って芸能活動って、相当ハードですね…。


松尾雄一・光次兄弟のつたない韓国語がかわいらしいと、バラエティー番組での人気を集め、松尾兄弟は2人組バンド 「Doggy Bag」 として日本で逆デビュー。

 

 

↓ 韓国デビュー曲は「ピリョン(悲恋)音譜

 

 

 

アルバム収録曲の 「別れた後に音譜」 (헤어진 후에)が韓国のロック部門で1位を取ったそうです。

これをJJが歌ったりするんですね。

 

↓ こちらの記事は経緯とかまとまっていてわかりやすかったです。

 

 

 

↓ KBSが過去番組を上げていて、1999年11月20日の 「別れた後に音譜」 (헤어진 후에)。

 

 

 

1999年には年末の放送局の音楽祭とかで色々賞をもらったそうです。

 

2002年に自然消滅。

 

松尾兄弟は日本に戻り、

2000年2月 Doggy Bagとして日本デビュー(まだHPあった)

       バンドVOXPOPの結成・解散を経て

2007年   SWANKY DANK(スワンキー・ダンク)結成

2012~2018年 メンバーの加入、脱退

2019年12月 SWANKY DANK 活動休止

https://natalie.mu/music/news/346981

 

ずっと兄弟で組んできたそうです。

 

 

Y2Kは解散ていわれていたけど、そうではないらしく。

韓国のテレビ局のYouTubeチャンネルで番組が公開されていました。

 

 

 

韓国語はわからないので、おふたりのインタビュー部分に注目しました。

たぶん、Y2Kって今どうしてるのはてなマーク的番組かと思います。

右側が雄一さん、左側が光次さんです。

 

ライブのときに音源が半音違うものが流れたことで雄一さんが途中で盛大に音を外し、すぐに「ミアネ」といいます。

上の動画でちょうど4:00のところです。

 

【追記】***

見直してみたら、「ミアネ」って歌ってるところで音を外して「ミアネ」って言ってるし。

「깊은슬픔(深い悲しみ)音譜」という曲でした。

**********

 

これはGuns N' Roses(ガンズ・アンド・ローゼズ)が同じように音を外したときに「I'm sorry」といったのを思い出して「ミアネ」と言ったと。

 

JJがY2Kを歌うときに「ミアネ」っていうのは、韓国で有名なこのできごとを踏まえているんですね。

 

韓国人だとしない対応なのかなはてなマーク

あとアイドルは口パクだったそうで、音を外すのは生演奏の証拠でもあると。

 

 

【追記】******

 

KBSのYouTubeチャンネルの「gain 가요톱10 : KBS KPOP Classic」で昔のグループの出演動画をまとめていて、Y2Kのものも投稿されましたので。

曲や番組名は説明のところにあります。

「[#가수모음zip] 와이투케이(Y2K) 모음zip | KBS 방송([#歌手コレクションzip]Y2Kコレクションzip | KBS放送)」

 

**********

 

 

 

センターだったジェグンさんはミュージカルに出たりされているそうです。

歌手からミュージカル俳優って結構多いんですね。

 

YouTubeではジェグンさんが出てくるテレビ番組がいくつかあります。

 

2016年の記事に、3人で今も連絡を取ったりあったりしているとありました。

やっぱりホッとします。

消せないもの、大事なものとしてちゃんと繋がっているんですね。

 

 

 

 

この記事もそうなんですけど、去年の別の記事とかでも「元」がついていなくて「Y2K」って出ているので、ジェグンさんの中では続いているのかな。

 

 

で、ヘリコプターの件。

 

↓ この0:15からヘリコプターっぽい音が入っているから、これのマネしてるのはてなマーク

でも曲名が 「BAD」 だし違うのかな~。

「깊은슬픔(深い悲しみ)音譜」 の 「ミアネ」 は5曲目の16:30あたり、「別れた後に音譜」(헤어진 후에)は10曲目で36:47からです。

 

 

謎は解けなかった~汗

韓国語がわからないともうムリな案件でした。

 

 

あ、雄一さんの声はちょっと好きな系統かも。

曲とかは全体によかったと思います。

また時々聴くでしょう。

 

 

 

【追記】******

 

光次さんが韓国でも活動を始めたそうで、そのことをまとめようかな、と思っています。

202302

 

そしてそれが終わらぬ間に3人一緒のサジン登場ビックリマーク

 

 

**********