明日は大腸内視鏡検査(>_<) | ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった私が、強烈な視床痛に八倒しながらも、私なりに前向きに精一杯生きる様を記してみました。

会社での健康診断で検便2個のうち、1つに便潜血が認められ、当初、軽く考え、放っていたのですが。
先日、内科系の掛かり付け医に何気なしに、「放ってていいですよね」なんて言ったところ、「医者としては、1つでも便潜血が認められれば精密検査を勧めるのがルール」と真顔で言われ、紹介状なんぞ、頂いてしまいました。

そんな経緯で明日、大腸内視鏡検査をする事になり、昨夜から下剤を飲むなど、準備が始まってます。(>_<)

昨夜は単に今日の便が柔らかくなる下剤、そして今日の寝る前には400ccの水で飲む下剤、明日の朝イチに錠剤を飲み、8時にも錠剤、そしてその後は2Lもの下剤を2時間ほど掛けて飲むらしく、すると普通で10回、多い人だと20回ほどトイレに駆け込むらしく。。。
今から憂鬱です。(T_T)

だいたい今日の食事も、食べちゃいけないものの列挙有り過ぎて。よって逆に、食べて良いと記載されてた “素うどん” を食べ過ごしています 。
昨日の昼は “きしめん” 、夜は “素うどん” 、今日の朝は “パン” でしたが、昼は丸亀製麺で “ぶっかけうどん” 、夜はまた丸亀製麺で “釜玉うどん” 。
丸亀製麺では丁度、 “肉うどんとすき焼きうどん” かなんかのフェアをしてて、ついては “肉うどん” の広告を見ながら食べました。(T_T)

あ〜、これから始まる【下剤地獄】が嫌だ〜‼︎
明日、最終的には、水だけが出るらしい。。。
(>_<)

気が重い。

検査で悪い結果が出たらと思うと、それも気が重いのですが、今は考えないようにして、過ごしています。(^_^;)

皆さんは気を付けてください〜!
って言っても、食生活くらいしか気を付ける術が無いと思うのですが。(^_^;)