頑張る事なんか。。。(^_^;) | ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった私が、強烈な視床痛に八倒しながらも、私なりに前向きに精一杯生きる様を記してみました。

この病気になって、、、入院・リハビリの過程を経て学んだのは、期待に応えようと頑張り過ぎるのはいけない!って事かな〜。(^_^;)

よく「頑張って」と言われました。
が、病(たとえ心が少し疲れてるようでも)抱えてる時は、病と対峙してるだけで精一杯、それ以上に頑張る事なんて出来ないし、だいたい頑張り過ぎるのは心に良くない。
私は入院の後半、「頑張って!早く良くなって!」と言われる度、苦痛でした。
目に見えて良くならない自分と向き合っては、心の中で『頑張ってるよ!でも実は生きてるだけで精一杯・・・、これ以上無理!』と。。。
そして、、、「頑張らなくていいんだよ。今でも十分」と言われた時には、憑かれていたものが落ちたような感じでした。(^_^;)

それともう一つ学んだのは、ありきたりですが、『たった一度の人生、それもいつ死するかもしれない人生を実は生きてる』って事かな〜。

倒れるまでは、『人間って、そうそう死ぬもんでも無いな〜』と思っていたし、『自分は刺されても死なないな〜』と思ってましたから。
それが、、、一瞬!
一瞬の出来事で死神に半身を奪われ。。。

でも、、、私は半身ですが、一瞬で亡くなる人も居る訳で。。。

ついてはこれからの人生、私は、過分にいい人にならず、過度に頑張らず、適当に生きていけたら良いな〜と思ってます。
痛い時は「痛い〜、ダメだ〜、死ぬ〜」と、言って生きたいと思います。(^_^;)

理想ですけどね。
現実は甘く無いと思うけど。。。
頑張るぞ〜。
いや、頑張っちゃいけないんだった。(^_^;)