一昨日は月初ゆえ会社で全体会議があり、折角の機会、社員に仲間に会いたい!と、通勤時間帯に、電車を使って出社してみました。
すると朝一番から。。。まあ今回に限った事ではありませんが。。。
片麻痺の障害負ってる私は、どうしても電車の乗り降り時には、杖を電車とホームの間に突いてはいけない!、段差で転んではいけない!と慎重になり、どうしても遅くなってしまうのですが、朝の出勤時間帯、皆急いでいるんですよね。
乗る時、降りる時、共に後ろから「早くしろよ!」的にドン!と突っ掛けられてしまいました。(T_T)
まだ乗る時は、乗った後で側にいる事も考えられるからか、当たり弱いのですが、降りる時には二度と会わないだろう障害者、転ばされかねない程に当たられました。。。(T_T)
さすがに、これには温厚な私も、つい「おい、こるぁー!何して晒すんじゃあ、ボケェ!」と、心の中で。。。(^_^;)
ホント、悔しいです。
この身になって、悔しい事の連続。
健常な時には、決してされなかったであろう行為。
社員に会えると痛みに耐えての出社が、朝から最悪の気分に。
ホント一部だと思うんです。でもその一部の為に「世知辛い世の中だな~」と思えてしまいます。
自分の子には、会社の社員には、一秒を焦る馬鹿にならんよう、一秒を他人に気遣える人間になれるよう、時間に余裕持った通勤・通学を指導したいと思いました。(^_^;)
でも、、、会社は良いです。痛みもちょっと薄れます。(^_^)
さしたる用で無く、必要のない資料作成だったのですが、その用を見つけた時には、喜々として時間を忘れパソコンに向かってました。
でもでも、、、やっぱり頭の回転が悪くなってる。。。
エクセルの計算式で出した数字を別シートに転記するのですが、たかが7桁の数字が記憶出来ない。従って何度も目で追う為、効率が悪い悪い。(T_T)
そのくせ、エクセルに算術式や自動実行マクロを埋め込む事は出来るって、どゆこと??
視床痛と共々、
困った脳みそです。(^_^;)