生前葬(小椋佳) | ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった者のブログ

ある日突然、片麻痺の障害を負ってしまった私が、強烈な視床痛に八倒しながらも、私なりに前向きに精一杯生きる様を記してみました。


今日は小椋佳さんの葬式に参加してきました。


実際は小椋佳さんは亡くなっていないのですが、


MCで「創作活動からは引退する」と聞いて、


気と加齢?で涙腺弱くなった私は、思わず天を


仰いでしまいました。(^_^;)




中学時代、友人に紹介された小椋佳さんのLP


を何かにつけ聞き、小椋佳さん特有の詩の世界


観に思い馳せてきました。




ちなみに、私の冒険や家出願望は完全に小椋


さんの影響と思ってます。(^_^;)




そして、最近の小椋さんの詩は、狭義の恋や愛


ではなく、広義の恋や愛、また人生を顧みての


詩が多くなっていて、その辺も普遍に小椋佳さん


を聞く、元になっているように思います。




んん~、今日の葬儀、4時間を超える葬儀だった


為、シビレ厳しく、考えまとまりませんが、とにかく


小椋佳さんの最後?を看取れて良かった!


思いました。(^_^;)