入管難民法の改正を巡り、参議院法務委員会に、クルド人ラマザンさんが参考人として出席しました。

 

彼は9歳で両親とともに来日、23歳で弟と共に在留特別許可を受けています。

 

しかし、両親と妹は既に45回の難民申請をしており、法案が通れば、強制送還の可能性があるとのことです。

 

彼は以下のように発言しています。

 

「かつての私と同じ立場で、今も苦しむ多くの子どもや若者のために勇気を出して来た。日本で守られるべき人たちが保護されていない。(3回目以降の難民申請を認めない)法案が通ったら多くのクルド人や他の外国人が、送還の恐怖におびえていることを知ってほしい」

 

ところで、彼は埼玉県で小学校から高校まで卒業しています。

 

そして、通訳になりたかったものの、在留資格がないことを理由に英語の専門学校への入学を断られたため、進路を変更して自動車整備士の資格を取り、その後、国を相手取って提訴し、2021年に在留特別許可を得たのだそうです。

 

しかし、不思議ですねえ。

 

何か原稿を読みながら話していましたが、とても自分で書いたとは思えないことはおくとしても、彼の日本語がかなりたどたどしい。

 

日本で17年も暮らし、教育も受けているのに。

 

通訳になりたかったって、あれではとうてい無理ですね。

 

私にいわせれば、言葉がまともにできないということは日本文化を受け入れる気がないということです。

 

昨日もいいましたが、それなら日本から出て行くべきでしょう。

 

さらにラマザンさんは「あなた方にとって当たり前のものが私たちにはない。小さい弟に『なんで捕まってるの』って聞かれどう説明するのか。保険証も住民票も身分証もなく、働く資格もないのに生きていけますか。働きたくても働けない。私たちは『食べるな、飢えればいい』ということか」と訴えています。

 

まず、最初の部分ですが、それはあなたのお父さんとあなた自身の問題です。

 

好きなように説明して上げてください。

 

次に「保険証も住民票も身分証もなく、働く資格もないのに生きていけますか。働きたくても働けない。私たちは『食べるな、飢えればいい』ということか」って、そんな人たちは難民申請をしている外国人以外にも沢山います。

 

日本人にも。

 

また、どの国でも「保険証も住民票も身分証もなく、働く資格も」なければ働きたくても働けないのも、生きていけないのも当たり前です。

 

私が昔住んでいたフランスでも沢山の外国人が滞在許可証や労働許可証を申請していました。

 

そして、許可されなければ自国に帰るのは当然でした。

 

自国に戻っても生活できないというのはそっちの勝手な事情であって、私たち日本人の知ったことではありません。

 

それは自国の政府なり大統領にいってください

 

難民で助けてあげないといけない人たちがいることはわかります。

 

しかし、無制限に救済できるわけではない。

 

難民申請が認められなければ、その人間は難民ではないのですから、直ちに本国に送還するのは当たり前でしょう。

 

そのために家族がバラバラになるのが嫌だというのなら、難民認定された人が一緒に帰ればいいだけです。

 

日本に家族の面倒まで見ろというのは求めすぎではないですか。

 

いずれにしても、不正が行われているのに今の入管難民法をそのままにしておくことはできないのは明らかでしょう。

 

では

 

ルビーの占いと恋愛のブログもご覧ください。

ルビーのツィートもご覧ください。

 

占いについてのお知らせです。

AMEBAブログ読者向けの特別鑑定料金を設定しました。

ブログを見たといっていただければ、鑑定料金(220/分)を10%割引きします。

鑑定をご希望の方はコメント欄にメッセージを残していただくか、coconalaの私のページからご連絡ください。