皆さま、お久しぶりです!!
きろいですニコニコ

お休みしているという気ではいてなかったんですけどね。
今年度は大阪から石川県の金沢に引っ越しがあり、子どもが環境に馴染めず思い悩みもやもやこれで私も相当病みましたけどあせる

娘の病気の方も色々ありzzz

ちょっと気持ちが落ちていたんですよね。。

でも!!!
時々、色んな方がお声かけて下さったり、
私に付き合ってくださってりしていただいたおかけでなんとか持ち直しつつあります爆笑

またマイペースに書いていけたらなと思っていますので、お付き合いいただけたら幸いです飛び出すハート







 今回は何と言っても!!



 

 

ギョンス〜!

センイルチュッカヘヨーラブ

日本からもたくさんのエリさん達が参加されていたみたいですね✨✨

羨ましいなぁウインク

参加されたエリさん達のおかげでたくさんの可愛いギョンスの様子が見られて本当にありがたいですおねがい

 

今年一年はどんな年になるのかな??

ソロに俳優業に、

 

 

 

そしてEXOカムバ!!

 

 

 

ますますの活躍が楽しみです!!

 

 

 

 

 

あらためて、ギョンスおめでとうハート

はぁダッシュ可愛いしかない!!!!!笑い泣き

幸せな気持ちになりましたうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

石川県に住んでいる私ですが、センイルイベントに行きたい!!!!!

でも12日は平日だしな赤ちゃん泣き

大阪と名古屋方面は雪次第で電車が止まるし←過去に色々ありましたもんで…💦

でもでも何かしたい!と企みましてニヤリ

いつも仲良くしてくれるエリ友ちゃんにご一緒してもらい

本当はもう1人ご一緒予定だったんですがまたの機会にほっこり

 

くるくる新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前

 

行ってきましたよ!!

 

メインはもちろんこちら!

 

の前に上野周辺を散策ラブラブ

 

 

初めてのアメ横!!

 

キティちゃんwithギョンスハート

 

KOREAN CAFE チョンハクトンでランチナイフとフォーク

オシャレだけど、オシャレすぎず入りやすい雰囲気のお店で、お喋りにも花が咲きwww

長居しちゃいました流れ星

参鶏湯美味しかったですラブラブ

 

んで!!!

メインイベントのこちら!

cafe ingさんへ!飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

初日だったので、ギョンスのみでした!!

比較的最近のお写真ばかりで、私が大好きなショットもたくさんラブキラキラキラキラ


私がマカロンプリントの写真に選んだのはこちらラブラブ

 

 

可愛すぎるーーー笑い泣きラブラブ

写真を選んでいる時が本当に幸せ〜照れ

お家で事前に予約してから行ったのですが、いいお写真がたくさんありすぎて選ぶのに時間かかっちゃいました爆笑

 

初めてのingさんは、可愛いギョンスのお写真でいっぱいで素敵な空間でしたキラキラキラキラ

ありがとうございましたおねがい

 

んで〜ここから原宿へGO!ダッシュ

単なるおのぼりさん状態ですニコニコ

 

日頃田舎に住んでいるもんであせる

人の多さにビックリ!

 

通りを歩きながら色々見まして〜ゲラゲラ

 

こちらへ!

 

こぐまかぺさん!!

実は行った日はまだセンイルイベントの開催日前だったため、飾り付けの途中でしてあせる

お友達とドリンク飲みながらおしゃべりしていたら飾り付けするためにいいお写真があったら送ってほしいとお店の方に言われたんですよ!

それから2人でスマホ見まくりwww

たーーーくさんのお写真の中から私たち厳選の(笑)カイドを選ばせていただきました泣き笑い

貴重な経験をさせていただきありがとうございましたおねがい

他にも色々ご厚意をいただいたのですが、いろんな事情で割愛しますw←なに

イートインもできるカフェでEXOの曲もかけてくださったり、長居させていただき楽しかったですルンルン

 

カフェプリ!!チーズケーキとドリンクのプリントをしていただきました!!

逆再生にしたら音声まで逆再生になりあせる

せっかくのEXOの曲が騒音のようになってしまったのでgifにしてみましたウインク

ありがとうございました!!


で!!ですよ!!!

なんとなんと



ポーン

この日だったんですよね!!

ギョンスがお忍びで来日していた日に、私も石川県から東京に来ていたんですよラブラブ

しかも原宿駅挟んで反対側にギョンスが来ていたなんて!!!

もうビックリ!

Twitterで情報を見てはいたのですが、信じられなくてポーン

同じ空気を薄ーくでも吸えて、健康寿命が延びた気がします照れキラキラ

生きててよかったー飛び出すハート


そんなこんなで、あっという間に1日が過ぎていきました!

会うのは3回目だけど昔からの友達みたいで、年も近く、同じNHK郎君様落ちドペンで、EXOの話しだけじゃなくて子育ての話とか、旦那の話とかwww色ーーーんなこと話せて楽しかったな〜ニコニコ

まきちゃん本当にありがとうございました!!


そっから新幹線に乗るために電車で東京駅へ!
向かうはなんと…山形びっくりマーク爆笑
長くなったので次回へ続く!



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま


 ここからは、ベクちゃんハート


先日最後のキュンチューブがありましたねラブ


なぜだろう、嬉しくてドキドキしたんですけどね

すごい泣けてきちゃって泣くうさぎ

会いたすぎますキラキラキラキラ


先日、ベッキョンマイラブのべべさんのブログを拝見していたんですよ。

そしたら、ベクちゃんの待ち活のお写真を集めてスライドを作るって言う素敵な企画をされていまして拍手

もちろん!参加させていただきました!


それで自分のスマホのアルバムを見返していたら

2021〜2022年、色んなことあったな〜ってしみじみ思ってしまいました!


私がブログを始めたのが2021.6なんですよね!

DFTFが大好きで、EXO熱が最高潮になってたんですよ!!!


それから

この笑顔が大好きです。



フィルコン!!



この頃から、トレカにハマる&いつでも近くにいて欲しくて、いただいたデコケースに入れて持ち歩くようになりました!



たくさんのソロ曲リリースルンルン

入隊前の忙しい時期に寝る間も惜しんでたくさん残してくれたんですよねおねがい

あなたは本当にすごい人だ。。

これからは、ゆっくりで大丈夫だからねキラキラ



フィルコンパネル展!!


毎月のキュンチューブ!

廃止からの復活チョキ


からの〜トレギ争奪戦!!!

少しずつ買い足して増えました!

この子達も連れて色んなところに行きましたし、たくさんのエリさんとお会いしましたキラキラキラキラ



2022年のベクちゃんのセンイルでは初めてカプホを韓国からお取り寄せしました!

こちらはチームBの皆様からキラキラキラキラ

石川県に行ってどこにもベクちゃんのセンイルしているカプホcafeがない私のためにチームBの皆さんが送って下さったんですよね赤ちゃん泣きキューン

とっても嬉しかったです!!

感謝しかありません!!!



やっぱりなんと言ってもこちら!!


12月にはオシャレなトランクルームお借りしてチームBでの忘年会もしましたキラキラ


もう1ヶ月以上経つのか〜〜〜!

早いなぁ!


クリスマスには、ゆりりちゃんからいただいたベクちゃんのアイシングクッキーを使ってパンケーキをデコりました!!


ざっと見ただけでも、本当に色んなことがありましたよね照れ


肝心なお写真は、とーっても悩んだ結果、、

前にもブログにアップしたことありますが

こちらに決めました!!


まずアイシングクッキーを下さり、ケーキの作り方を教えてくれて、実際に作って見せてくれて、、

私の待ち活を象徴する一枚なんですスター

なので、たくさんお世話になったチームbaekhyunの皆さんの想いがこもったこのお写真に決めましたキラキラ


べべ様、素晴らしい企画をありがとうございますニコニコキラキラ


ベクちゃん!

お戻りお待ちしていますー!

安心して戻ってきて下さいね目がハート愛




さてさて!!

すでにすごーく長くなっており字数制限がヤバそうですがあせる

こんなにも長々したブログにお付き合いくださいましてありがとうございます!

最後に新年一発目ということで、ソンムル企画をしてみたいと思います!!


公式のこちらのトレカ

共同購入の主催されてる方が、Q10の方がお安いと書かれていたのでまとめ買いのページから購入してみました!!

私はギョンスが一枚でもくれば当たりだと思っていたので大満足ですよだれルンルン


pink Christmasクリスマスツリーキラキラ

※元のピンクの袋は3枚しかないのでランダムでつけさせていただきます!


ギョンスのペンギンスタンプしてあるやつ以外の5枚をそれぞれプレゼントさせていただきたいと思います!!


ご希望される方はコメント欄にメンバー名を書いてお気軽にお知らせ下さいねウインク


締め切りは…1週間後の27日(金)にしたいと思います!!


希望者が多ければ抽選しますキラキラ


もしいらっしゃらなければTwitterで交換希望されている方にお声かけてみようかと思ってますニコニコ



ほんとーにここまでお付き合いいただきましてありがとうございました!!


こんな私ですが今年もどうぞよろしくお願いします!!立ち上がる


※画像、動画などお借りしました。


ありがとうございました!!