クリスマス会:2 | イライジャ note

イライジャ note

息子(イライジャ)のこと、家族のこと、日々のたのしみをお届けされたらっとおもいます。

メリークリスマス!
12月はいろいろイベントがもりだくさんなイーライ一家でございます。

さて、イーライの冬のナイスポーズ
イライジャ note

立ちました

絵本でぴよーーーんって本があります。
それで、何十回と読んでいると
イーライがまねして、
「うさぎがーーーー」
「ぴよーーーーーん」と立つか、両手を上に上げて喜んでいます。

さて、イーライのママは、英語関連の仕事をちらほらさせてもらっています
ときにキッズ、ときに家庭教師、ときに翻訳、ときに通訳。

そして、今回は、クリスマスコンサートでのミュージシャンの通訳をしました。
イライジャ note

これは、リハーサル中のイーライとミュージシャン。
しっかりいい音をきいて、曲が終わると拍手をイーライはします。
今回は4日ほどツアーに参加したのですが、
みんな満席なステキなクリスマスジャズコンサートでした。
この写真の日は、イーライは場所見知りで大号泣。
調子がわるかったのもあるのですが、
音響のディレクターにお願いして
ステージにはあがらず、イーライをおんぶしながら、うしろで、まるで天の声かのように
通訳をしました。

今回のミュージシャンもまたトップレベルな人ばかり
そんなツアーでもイーライは愛され
英語でのあいさつにもハイファイブなんてしていました。

小さい頃からこんな機会があるなんて、ラッキーなイーライです。


家では、コロコロにはまっているイーライでした。
イライジャ note