こんな日にかぎって、洗濯をまとめてやりたーーーーい。とかおもって、
部屋干しか、コインランドリーかを考えて、部屋干しにしてしまうイーライママです。
さて、明日は、父の日ですね。
ママからパパには、
小さなフォトブックをつくりました。
イーライとパパとの2ショットをコンパクトな手のひらサイズにまとめた写真集っす。
パパは、いつも働き者です。
この間は、竹やぶへいき、
7メートル級の竹を、93歳の竹プロのおじいちゃんの指導のもと、
とって、二つに割って、
教会で流しそうめんをしました。
7メートルの竹を車にはいらないから、パパと数名でかついで、
もってきました。
見た目、草食系といわれつつ、
じつは、肉体労働もできます。
とっても、たのしい雰囲気のある流しそうめんでした。
そうめんのトッピングもいっぱいあって、
すっごくよかったんです。

この流しそうめんの竹ね、
はかないもので次の日には、もう破壊されてました。
そうでもしないと、なめぐじが、発生しちゃうし、来年まではさすがに残しておけないので、
また次回のときも、パパがおじいちゃんといっしょに竹のハンティングへいくのかね。

英語で、流しそうめんってなんてゆうんだろう?
SOMEN RIVERとかかな?
まぁいいです。