10ヶ月 | イライジャ note

イライジャ note

息子(イライジャ)のこと、家族のこと、日々のたのしみをお届けされたらっとおもいます。

10ヶ月に入りました
先週から、1.5センチ身長がのびた!
体重は、300gくらい増。
そして、あごが見当たらないくらい肉がたくさんあります。

いつかあごが見える時がくるのか?




イライジャ note

この画像の解説をいれると
我が家は、木造住宅の30年ものの借家なので、
風の通りが非常によくできてます。
冬場は、みんな近くでくっついて寝てます。


イーライの場合、
かれは、手足の自由にうごくということを知ってしまってから
掛け布団は、気付けばありません。
そこで、これは、母親の意地か!?

息子を温かく、快眠で、健康を気遣い、
わたしのロングTシャツをみにまとい
これで、首、手がある程度外気から守られる。
そして、〆は、スリーパーをかけて、
ほんとすっごい格好です。

でも、効果があったのか?
ぐっすり寝てます。
湿度も40-60をさまよい、
快適にねているはず。

でも、春が待ち遠しいです。

今日は、ドクターでした。
採血でエラい時間かかっとる!っておもったら、
見つけにくかったようで、
シールが数カ所貼られていました。

汗だくで涙だらけになったイーライがママをみて、
ほっとして、安心した姿は、
なんかうれしくなります。

先週の余韻がまだあり、
こっちは、パパと
イライジャ note


こっちは、ママと
イライジャ note

10ヶ月目、昨日は、イーライのひぃばぁちゃんにポリグリップを届けに、
名古屋へ。入浴中で、あえず、介護士さんに預けてきました。

歯は大事にしたいですね。


にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へにほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ