12月=7ヶ月のイーライはこんな感じでした

このピンクパンサーは、玄関前にそっと置き手紙を添えられてありました。
”息子さんに”
宛先わからず。
ってきくと、わぁーサンタさんって思うデショ?
2ヶ月前に玄関前に放置されていたのです。
不思議だわ。
イーライは、2人のアンティー(叔母)がいます。
アンティー1は、アメリカにいて、編み物ができます。
そんな編み物名人が初めて対面するイーライに手作りで作ってくれました。

題して
AFRO HAT
そして、
アンティー2は、大阪にいるギャル主婦、お泊まりに来てくれて、メイク落としたあとに
つけまつげで設置いたしました

いかがでしょうか?
そんな着せ替えを余儀なくされるイーライは、
1日2度の離乳食を開始。
食事は好きな感じで
美味しそうに食べてくれます。
ベビーマッサージ・クリスマス会に参加しました。
こじんまりで、同じ境遇の親子ばかりで、
楽しかったです。
教会でも子どもクリスマスに参加
東三河から親子あわせて、500人!たくさんでした。
2011年イーライが生まれて、
ようやく7ヶ月がすぎました。