こんにちは、土井英司です。

『フリー』、『新・プラットフォーム思考』と来たら、次に読むべ
き一冊は、間違いなくこれ。
『異業種競争戦略』日本経済新聞出版社 内田和成・著
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4532314828/businessbookm-22/ref=nosim

「ビジネスモデル構築3点セット」の最後を飾るのは、早稲田大学
ビジネススクール教授の内田和成さんが書いた、『異業種競争戦略』です。

※参考:『フリー<無料>からお金を生みだす新戦略』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4140814047/businessbookm-22/ref=nosim

※参考:『新・プラットフォーム思考』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4023304778/businessbookm-22/ref=nosim

最近は、セブン-イレブンやイオンが銀行をやったり、コンピュータ
ー・メーカーのアップルがネット上で音楽配信を始めたり、さまざ
まな業界で、異業種からの参入が相次いでいます。

著者はこれを「異業種格闘技」と名付け、本書で異業種格闘技時代
の競争戦略について述べているのです。

では、この「異業種格闘技」の本質とは何か。

著者はこれをひと言でこう言い表わしています。

「ビジネスモデルとビジネスモデルの戦い」

かつて「業界」というものが信じられていた時代には、すべての企
業が同じビジネスモデルで戦い、どれだけ努力するか、工夫するか
で競争優位性が決まっていました。

しかし、異業種格闘技時代には、ビジネスモデル自体が違う企業同
士が戦うことになる。

ここで求められるのは、どこでオセロをひっくり返すかという、ビ
ジネスモデル構築のセンスです。

本書では、このビジネスモデル構築のヒントや、異業種格闘技時代
の戦い方、どこから競合が出てくるのかを予想するヒントなど、さ
まざまな競争上のヒントが示されています。

これからの時代、競争優位性は経営者のアタマが作る。

勉強しない人には、チャンスのない時代が到来する、ということです。

気がついたら時代遅れのビジネスモデル、とならないよう、ぜひ読
んでおきたい一冊です。