こんにちは

 

 

 

思い立ったら吉日

 

 

 

一度食べてみたいと思った

 

 

ひつまぶし

 

 

何気に食べたことがなかったので

ネットで検索。

動線を考えると

 

 

 

六本木のミッドタウンが便利なので

トライしてきました。

 

 

 

まるやさん

 

 

 

 

 

 

うなぎを丸い円で描いた独自の

鰻円相○
 

 
 

円相はの世界では無限につながる
究極の形といわれています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

丸いお櫃(ひつ)
なのも珍しいかなと。
 
 
 

 

 

 

 

短冊切りにされた

の蒲焼き

 

 

 

 

180年の歴史を持つ

 

伝統製法のたまり醤油をベースに、

数種類の醤油と味醂を調合してじっくり寝かし、

継ぎ足しながら大切に使用しているのだそう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの「ひつまぶし」は、

 

”炭火で表面パリッ”

”中ふんわり”

 

と焼き上げ、熟練の職人ワザで

 

 

”うま味を閉じ込めて”いるそうです。

 
 
 

確かに東京でいただく鰻より

肉厚

 

 

調べてみると、名古屋のうなぎは

腹開きをしているので

(東京は背開き)

厚みが出るそうです、

 

 

 

パリっ!ふわとくるのがわかります。

 

炭火感も強い。

 

 

 

 

 

 

 

 

愛知県伝統野菜にも認定されている

「かりもり」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お刺身などが付いている

 

贅沢ランチ(´◡͐`)

 

 

 

 

 

 

サラダも美味しい!

 

 

 

 

 

 


そもそも

うなぎにお薬味がついてくること自体

お初なので興味津々

 

 

 

 

 

 

 

 

 

巻き

 

 

 

 

 

 

 

 

1膳目はそのまま。
2膳目はお好みの薬味を添えて。
3膳目はお茶漬けにして。

 

 

 

 

 

 

ひつまぶし

 

 

名古屋市の熱田神宮前にある

「あつた蓬莱軒」

が発祥の地となっているようです。

 

 名前の由来は、

木のお櫃(ひつ)に

入れられていることと、

まぶし(混ぜ)て食べることから、

ひつまぶし

という名前が付いたのだと言われています。

 

 

 

 

 

前々から気になったものをいただける喜び

 ( ¯ᒡ̱¯ )ง

とても美味しかったのでまたいただく予定です!

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。