こんにちは
 
 
家では朝ごはんは基本食べません。
朝はコーヒーでいい人。
 
 
 
今年になってから外人男のお家で過ごす間は
朝ごはんを食べるようになりました。
 
 
 
 
美味しいパン食べたいの♡
ってパン食べたい病の外人男。
 
 
 
葡萄パン好きらしい
(❃´◡`❃)
 
トーストしてバターを塗ってくれる^^
なんかママみたいです。
 
カイザーで買ってみました。
 
 
 
 
 

 

 
英語圏の日本在住の友達が多い多い外人男。
この別荘付近にも美味しいパン屋ってあるはずだと思いますが
意外にも情報はなく、ここでパンを買うならスーパーで売ってるような
袋入りのパンなので、私が東京から一人で来る時は
 
nice bread買ってきてよん♡
 
とリクエストされますが
私も意地悪なので、好みなど聞かず
自分好みのパンを買ってきてますが、今現在なんでも食べちゃうタイプなので助かってます。
 
ってそもそも東京在住なので
自分で買ってこいですよね。
 
 
 

 

 
ある時は
噂はかねがねの
ベジマイト。
 
 

 

 
目を離した隙に、焦げる一歩手前まで焼いちゃった
袋入りのイングリッシュマフィンに
 
 
 
 

 

 
バターを薄く
ベジマイトを薄く塗って頂き、パクっ。
 
 
はい、普通に美味しいです。
塩気のあるパン。
 
 
私はしたことないのですが、海苔の佃煮?海苔トーストな感覚なのかな?
 
 
 
日本で言うなれば納豆のように
外国人には理解できないベジマイト。
 

 

 
ヘルシー思考も少しはあるので
恒例の
セロリしょうがにんじん
 

 

 
とってもまずいコールドプレスを飲んで
 
 

 

 
台湾から頂いた文旦を差し入れたのでそれも剥いて、
今回はジャンフランソワのパンを買って行ったので二人でシェアしたりと
世話焼き女房が朝からキッチンに立ってくれます。
 
 
この時間はいつもBBCを鑑賞中。
 
 
 

 

 
1年中、何かしらの温かい飲み物を飲んでいたいので
ハーブティーなどは持参しています。
 
 
 

 

 
なんだかわからず買ったミチョのザクロサワーは結局私が飲むことに^^;
 
 
呑兵衛ではありませんが、午前中から飲んじゃうと、
悪いことをしているような感じもしますが、なかなか贅沢な時間の使い方だなと
お酒好きの人の気持ちがわかる気分に♪
 
 
 
お互い、ダイエットが必要なので
これらの朝ごはんは幻になるかもですが
朝ご飯はシンプルに食べて、ランチはしっかり!
彼と過ごす時はこんな感じで簡単ですが朝ごはんしっかり食べてます。
 
 
 
 
本当にどうでもいい話ばかりで失礼いたします!
 
 
 
 
ありがとうございました。
 
 
 

🍀コンブの超おすすめ🍀

iHerb
iHerb