こんにちは。
 
 
旅行にも行けず
おうち時間が多めになって一年。
 
 
 
夜逃げする予定とかはないのですが^^;
 
 
 
本格的な
断捨離
 
始めました。
 
 
 
 
 
絵画も切ってカスタマイズしたり
ヽ( ຶ▮ ຶ)ノ!!!
エルメスとかも捨てちゃう家なので
ブランドを売るという感覚がなかったのですが
 
 
 
友達に強く勧めらて
 
 
ブランディアで売ってみました。
 
 
 
確かに捨てるより良い事をしてる気持ちになれました。
 
 
9点でしたが約16万
 
 
私が高校生の時に奥様が買いまくって
そのまま放置。
30年あまり眠っていてこの値段ならいいのではないかと
喜びのダンスを踊ってしまいそうでした。
 
 
 
 
 
まさに私が子供の時に見た
セリーヌのマークって馬車なんですよね。懐かしい。
 
このDIORも30年以上前の代物^^
ダサカワですね♪
でもいらん!
 
 
 
我が家、レトロあり過ぎです♪
 
 
 
 
 
これもそこそこレトロ♪
ジャルのビジネスクラスで配っていたガイドブック。
私が子供みたいな時にJGCになったので
この時代は懐かしいです。
 
 
 
 
 
昭和初期の会社設立50周年に親族に作ったらしい銀器セット。
正直いらないのですが捨てられず....
箱はかなり渋い感じでした。
 
家宝のように大切にしている感じですが
私の価値観にはこういうの一切不要が本音。
 
 
 
 
これは重い!
 
そこまでアートではないけど
微妙な品々が多い我が家、
真剣に考えるとになりそうです。
 
しかし全く忘れていた
いっとき流行ったシューズ。
まして茶色っていうのがなかなかツボ。
 
 
イタリアのミラノで買ったの思い出しました。
なので20年ぶりに初履きしましたが
歩き心地はすこぶるいいです。
 
 
あの世には持っていけないを合言葉に
今年は
断捨離に拍車をかけて
すっきりマイホームになる予定です。
 
 
 
お恥ずかしい話
納戸は抹茶パウダーですか?っていうぐらい
カビ
もあって、ほんとホラー状態。
 
 
どこにも行けない今、お家の整理して
風通しよくなるよう
おうち時間充実中。
 
 
 
失礼いたしました。