こんにちは。

 

あまり人気のなかった

初夏の欧州日記

1カ国目のオランダネタ

ʕʘ‿ʘʔ

 

本日でおしまいです。

長々失礼しましたー。

 

 

なんだかんだで

アムステルダムおさらばー♪

 

 

来るつもりなかったけど

それなりに漫喫できました。

 

 

何かしらのきっかけがないと来ない国

自ら選んで来ない国

旅行中ですが旅の準備編、行くきっかけについて

 

オランダ

アムステルダム

 

 

ホテルオークラも前日にレイトチェックアウトをお願いして

お部屋でのんびり。

 

おばちゃんの旅に

『ゆとり』は必須です。

 

 

 
 
足掛け30年ちょい
アムステルダムの運河の色が変わっていくことに
多少の戸惑いもありますが
1日も早く素敵な色に変わる事を
心から願いたいです。

 

 

 

 

 

 

アムステルダムに3泊
美術館三昧で味わい深い旅となりました。
 
 

 

 
Uber来るまで
定位置だった運河沿いで
最後の語り。
 
 

 

 
Uber乗る
 

 

 
スキポール空港到着
 
友達がネットで予約してくれた
Tap airという航空会社。
 
二人して
LCCだと思ってたのですが
ポルトガルの航空会社と判明。
 
 

 

 
エコノミーですが
預入荷物が23kgまでとなっていたので
謎が解かれて安心。
 
アムステルダムーポルト間のAirに関しては
予約がギリギリになってしまい
片道でも一人15.000円ほどしたので
 
私としては
レガシーキャリアで嬉しかったです。
 
ƪ(˘⌣˘)ʃ

 

 
大昔のヨーロッパの玄関口、
ハブ空港だけあって
今も健在な混雑とスケールの大きい空港。
 

 

 
セキュリテー後↑画像。
 
いやーセキュリティー厳しい!!!
過去最高です。
一人一人、入念にしっかりタッチです。
 
余すとこなく触ります。同性がね!
 
カプセルの中で手を上げてチェックするところで
足の形の上にちゃんとステップしろ!と言ってくるので
サイズが違いすぎて、どっちに合わせるのよ!!!
でかなりお互いピリピリしてしまいました^^;
 
次に来る
お触りタイムも
あっ!!って反応するほど不快でびっくり。
彼女との相性が悪かっただけの話でもあります。
 
とにかく入念です!
さすがオランダ!
 
そして荷物検査は3つに1つぐらいで
抜き打ちの徹底検査。
 
私は逃れたのですが
友達が引っかかり
リュック1つ、全部丁寧に中身もいちいち開けて
10分以上チェックされていました。
 
ので、上の画像は友達を待っていた時に撮影したもの。
 
 
 

 

 
↑これ!これ!
オランダ土産に必ず入るであろう
甘ーいストロープワッフル
 
マグカップの上に乗せて
湯気で中のキャラメルを溶かして
食べるお菓子。
 
初めて食べた時から私は苦手な甘さ。
でも、好きな人が多い
人気?定番?土産なので
空港でもしっかり売ってます。
 
 
スーパー系のところで
グミを買ったのですが
既に袋が開封状態。
気づかなかった。
 
レジの女の子に
『開けたの?』って訊かれたので
『開けてないよん』
 
『なら会計終わったら新品と変えていいよ。そして、開いたグミは
しれっと戻しておいて!』
 
『うん、わかった。ありがとー』
 
とりあえず目の前にいる人には親切だけど
後々の事を考えない、人間味ある対応好きです。
 
オランダ人
明るい、親切、そしておしゃべり多めの方が多く
すごい『人』の印象はすごいGood
 
 

 

 
スキポール空港も広いですよね!
そしてそれなりに賑わってます。
 
魅力を感じるかは人それぞれですが
暇つぶしは色々できて
退屈はしなさそうです。
 

 

 
腹が減ったという事で
惰性ですが、空港ご飯。
 

 

 
サンドイッチとスムージー
 

 

 
私たちがお世話になる
TAP ポルトガル航空が登場しました。
 

 

 
スターアライアンスなんですね!
 

 

 
順調に搭乗時間が来たので乗り込みます。
 

 

 
私にとってはポルトガルは初めての国。
フランス人がポルトガルによく旅行に行くのが
やっと意味がわかったように気がします。
 
 
オランダから
フランス
スペインを通って
ポルトガルのポルトへ
2時間半のフライト。
 
快適でしたー♪
 
 
ありがとうございました。