日能研のビッグイベント、

Nフレンズサマーフェスタに行ってきました。

 

Nフレンズサマーフェスタとは

私立中高一貫校へ進学した日能研出身の中学1年生が

リアルな学校生活を教えてくれるもの。

 

学校の説明会では聞けない

部活や勉強など学校生活の様子が

生徒さん本人から聞くことができます。

 

夫も連れていってよかった!

地方の公立王国で育った夫は

「え・・・

私立の中高一貫って

こんなにきれいで豪華なの?!

グラウンドも芝生だし

学食もレストランみたい」

と目を丸くしていました。

 

そして中学1年生の生徒さんたちが

とても大人びていて

すごくしっかりされていたので

憧れ度がますます高まってしまった!

 

質問は

何でも聞いていいわけではありません。

 

▼タブーな質問 

※失礼だから聞いちゃだめだよ。

文化祭の個別相談も気をつけたいですね。


・日能研在籍時の成績

・クラス

・受験校、併願校

・第一志望だったか

・受験結果

 

▼個別説明会でOKな質問例

 

・小6の時は1日何時間勉強したか

・過去問はどのように解いたか

・受験勉強に集中するために工夫したこと

・苦手科目の克服方法

・学校の魅力

・先生の面倒見のよさ

・合格必勝法

・夏の勉強計画

 

5校の生徒さんにお話を伺ったのですが

合格した生徒さんの共通点が見えてきました。

 

・朝勉の習慣

・勉強の集中時間と休憩時間のメリハリ

・自分で勉強スタイルを確立

・入試日までの綿密な勉強計画

 

中でも勉強スタイルは人それぞれですが、

4科目きっちり時間配分を決めて取り組む生徒さんもいれば

次の科目がやりたくなるまで

納得するまでやりこむ生徒さんもいて

自分で似合う勉強スタイルを確立しているのが

印象的でした。

 

休憩時間は

本を読む、ストレッチする

コーヒーを飲むなど

一切勉強のことを考えないようにする

工夫も大事だともおっしゃっていました。

 

生徒さんの中には小3の頃は

1日30分しか勉強していなかったけど

小6になったら1日4~5時間勉強していたそう。

 

息子、この話を聞いて

恐れおののいていたけど

入学後にそれぞれ好きなことに

取り組む生徒さんたちを見て

学校へのあこがれ度がますますわいたようです。

 

待ち時間には小6の時に使っていた

過去問対策ノートや

びっしり書き込んだ

日能研の教科書を見せていただき

「やはりここまでやりこまないと合格しないのか」

と身が引き締まる思い。

大変参考になりました。

 

それにしても

保護者、特にお父さん方のなかには

ちょっと態度でかくないプンプン

という聞き方がどうも気になりまして。

 

相手の生徒さんは

わざわざ休みの日に時間を割いているのに

「へ~そうなんだ~。

で、〇〇なの?」とタメ口、

腕組み、

奥さんが話を聞いている間に

興味がないのかスマホいじり、

学校訪問への服装に短パン、ビーサンも

敬意がない態度で。

それで合否が決まるわけではありませんし

よそさまのお父さまのこととはいえ

なんだか目に余り。

どっちが選ばれる立場だとお思いかしら?

どうかと思いますよ、ええ。

 

はっ

すいません、

またお小言を言ってしまいました。

 

Nフレンズを企画してくださった

日能研の先生の皆様

私立学校の先生、生徒の皆様

貴重な機会をありがとうございました。

 

▼参加校はこちら

 

男子校

 

筑波大付属駒場

開成

高輪

武蔵

世田谷学園

駒場東邦

学習院

慶應義塾普通部

麻布

浅野

栄光学園

攻玉社

サレジオ学院

逗子開成

聖光学院

桐朋

 

女子校

 

桜蔭

女子学院

洗足学園

豊島岡女子学園

田園調布学園

鷗友学園女子

吉祥女子

実践女子学園

晃華学園

香蘭女学校

品川女子学院

頌栄女子学院

日本女子大学附属

フェリス女学院

山脇学園

横浜共立

横浜雙葉

鎌倉女学院

カリタス女子

恵泉女学園

 

共学校

 

渋谷教育学園渋谷

東京都市大学等々力

東京農業大学第一

広尾学園

三田国際学園

明治大学付属中野八王子

国学院久我山

帝京大学

青陵

日本大学

青山学院横浜英和

神奈川大学附属

慶應義塾中等部

桐光学園

法政大学第二

中央大学附属横浜

桐蔭学園