彼のお母さんが地方から東京に

越してきたのが昨年11月くらい。

 

そこから2度癌と心臓の手術をして

これからどうするかってところ。

 

80代。頭はしっかりされてますが

体力も落ちているし、病気の治療も

お世辞にも「順調」とは言えなく、

どう付き合っていくか?

どう向き合うか?

という状況です。

 

相変わらず彼と一緒に、

彼のお母さんの住居に行って、

昼食ないし夕食を食べる生活ですが、

 

「毎日は気疲れする」

 

と私が彼に訴え、また彼も察している

ようで、最近は2~3日に1回の頻度。

 

無添加にこだわっていらっしゃるし

オーガニック&薄味を心掛けているので

やっぱり面倒は面倒ですよね。

 

あと、やや潔癖症な私は、そういう面で

気になる部分も多いのですが…

自分の無理ない頻度になったし

そもそも互いに慣れてきたので

引っ越し当初よりも気楽になってます。

 

ただ、彼のお母さんがときどき

「余命あと1年もない」

とか、そういう話題を出されるんですね。

 

自分の母親だったら

「なに、そんなこといって

あと10年、20年生きるんでしょ!」

なんてちょっと冗談言ったりもできるし、

 

「そんなこと言うんなら、納得できるまで

治療法を検討しよう。付き添うから」

と本音を言うこともできるけど、

 

彼のお母さんとなると、

ときには口をつぐんでしまう場面も…

 

こういうとき、なにが正解なんでしょうね。

そもそも正解なんてなくて、

 

・相手のことを親身に考えていること

・相手のそのときの心境

・相手の根本的な価値観&感じ方

 

次第で、良い風にも悪い風にも向くと

思うんですけれど。

 

番狂わせがなければ…

恐らく彼のお母さんの死に、私は直面

するでことになるでしょう。

 

彼のお父さんも癌闘病中だし

もちろん自分自身の母親もそれなりの歳。

 

彼だってひと回り以上年上ですから…

 

そのときどき、自分は何を考え何を感じ

どんな行動をとるのだろうか。今から

そんなこと考えるって、おかしいかも

しれませんが、元来私は「人の死」を

しょっちゅう考えている人間なので

これが通常運行なのです。