ブログを始めたきっかけ

ブログの投稿ネタから。

 

ブログを始めたきっかけ…

 

自身の不貞行為により離婚となり、

親権を元夫に渡し、

子どもと別居することになった私。

 

そこを取り巻くたくさんの諸問題…

泣いて怒って情けなくなって

 

こんなこと、

なかなか知人に相談できないし

できたとしても、日々起こることを

事細かに話すなんて、迷惑でしょう。

 

だからブログを始めました。

 

今、不倫をている人に

「不倫を続けた末にこうなるよ」

と伝えたいというのもありました。

不倫をやめろと、言うつもりはないし

好きにしろとは思いますが、

だけどこういう事例もあるよと、

こうなるとしんどいよと、

どこかで感じたらいいんじゃない、と

そんな感じですかね。

 

(まぁ「お花畑」のときは無理かな)
 

正直なところ、離婚当初は
「元夫だって悪かったんだ!」
「私ばっかりが悪いわけじゃない!」
とブログに書いて、自分を守りたかった
というのもあります。
 
たくさん批判されましたけど(笑)
温かい言葉もたくさんいただいて
そんなさまざまなご意見を自分なりに
咀嚼して咀嚼して、
 
離婚して3年半ほどですが
今はやっぱり、
素直に自分が悪かったと思うし、
元夫のことは好きだったので
とても後悔しています。
 

あんまり母親らしくない、

他のママ友より冷めている気がする、

母親として足りていない、

子育てに関してそんな風に思うことが

多くあったのですが、子どもたちが

こんなにも自分にとって大きな存在で

あったと、恥ずかしながら…

離婚して知れました。

 

離婚していなかったら、

元夫と私の間にあった問題はどうなって

いたんだろうな…と思うこともあるけど

やっぱり今でもとても申し訳ないし、

 

親権を争ったこともあったけど…

 

不倫をしておいて、

さらに親権まで奪うようなことを

しなくて良かったような気がする、

と思っています。

 

今は低空飛行でも少し心は落ち着いて

ちっとも「幸福感」はないのですが

それでも「今」が全てではないし

人生(きっと)長いから、

地に足つけて、自分で歩いて食って、

その日が来るまでちゃんと生きようと

そう思えています。

 

この状況で超ハッピー!なんて自分も

自分らしくないですからね。

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する