香港 1回目&2回目 | ザッハークの暇つぶし

ザッハークの暇つぶし

 ~ワニとヤモリとヘビとタランチュラとサソリ、そして總統についての雑文~

前回、香港に行くといったまま更新が途絶えて半年以上…
これではまるで香港へ行く途中に
行方不明になったみたいではないか!!


ええ、無事に香港経由で福岡に戻ってます。生きてます。

ついでに言うと、
今夏もう一度同じルートでバンコク→香港と周ってきました。



というわけで香港レポート2回分!





-----------------




空港からは2階建てバスで市内に向かいます。

香港の車窓から

總統、念願の大陸反攻!!
ちなみに香港国際空港はデビルガンダムで有名な
ランタオ島にあり、まだ中国本土ではありません。





-----------------




で、香港市街(九龍・尖沙咀)

重慶大夏

悪名高き重慶大夏(チョンキンマンション)
第二の九龍城とか言われていた巨大雑居ビル…
の割には路地裏とかではなくメインストリートである
ネイザン・ロードに面していたりする。

ここはいわゆる安宿が多数あるということで
安全はともかくリーズナブルなホテルが多数あります。
正直、ホテルは荷物置き&寝る場所というスタイルなので
wifiさえ使えれば宿にはこだわりません。

あと、このビルの中にある両替屋はなかなかレートが良いです。
両替屋も複数あって入り口付近のはあまりレートが良くないので
1階奥とか2階の両替屋がお勧め。

最近ではショッピングモールも開店したりとか。





-----------------




九龍半島と香港島の間は現在では海底トンネルが開通しているので
地下鉄でもバスでもタクシーでも行き来できますが
観光的に面白いのはやはり昔ながらの渡し舟…といってもフェリーですが。

スターフェリーの船窓から

フェリーの船窓からご満悦の總統。
よもやひそかに大陸に上陸しているとは
さすがの共●党も気付くまい?





-----------------





金魚街(尖沙咀から少し北)

金魚街1

香港のアクアリストの聖地?
魚以外にも爬虫類のお店もここに集中しています。


金魚街2

雑居ビルの2階にあったりするので、
入るのに少し躊躇するかも?


金魚街3

いっぱいに並んだ魚入り袋の吊るし売りは
バンコクのウィーエンドマーケットと同じ。
(どちらも動物愛護法なんて知ったものか、
 来いGP・SS!法なんて捨ててかかって来い!!)
熱帯魚とかが売られている側で、
リクガメとかミズガメも置いていたりします。





-----------------





で、ここで気に入った生物がいたとして、
もって帰れるのかというと…

調べてみると以前熱帯魚と水草を持ち帰った人がいたみたいで、
その人の記事を参考にすると…

「日本国内の法令・規制に該当しなければOK!」

すなわち

①まず大前提のサイテス(動植物共通)
付属書ⅡかⅢなら輸入も可能ですが、
個人旅行でできる代物ではないので
コレに該当していたら素直にあきらめましょう。

②植物防疫法(植物と昆虫他)
植物だけかと思いきや、
害虫関係で規制される昆虫類もかなりいます。
確か植物食の昆虫の生きた輸入はまず不可能だとか…
ちなみに蜘蛛類(タランチュラ)は該当しないはず…

③外来生物法(全生物)
サソリはコレにひっかっかるのでまず無理。
というか公的機関発行の種名証明書とか個人でどう取るのか?

これに該当する場合、ペットとしての輸入はまず不可能なので
潔くあきらめましょう。

ちなみに要注意外来生物は、警告段階なので普通に輸入できます。
未判定外来生物は輸入申請した場合審査されて、
ほぼ間違いなく外来生物指定されるである罠なので、
後世に迷惑を掛けないためにも潔くあきらめましょう。

該当の生物の学名を調べておき、
上記の規制対象ではないか確認しておきましょう。





-----------------





余談

香港北西部の元朗(地下鉄で30分くらい)にも行きました。
最近開発されてきていますがまだローカル色の強い街です。

調べたらここにも爬虫類店が近接して2店もあるので
足を伸ばしてみたのですが、
その内の一軒は亀専門店かというくらい亀だらけで
大型サイズになったアルダブラ、ケヅメが何頭もいました。
さらには非売品ですがホウシャガメまで…!!!

元朗…恐ろしい街!!




-----------------






本日の總統





アシスタントの蒋ちゃん

總統の紹介する香港でお勧めの飲食店


1:九記牛喃

香港島の地下鉄駅、上環か中環から徒歩で行ける…が、
結構急な階段を上ったりするので覚悟が必要。

最低注文額43HKDとか設定されているが、
麺一杯でその値段はクリアできるのでほぼ問題はない。

牛喃麺は牛バラ肉の煮込入りの麺で
スープはさっぱりしてて食べやすい。

2:彌敦粥麵家

ネイザン・ロード沿いの佐敦にあるお粥専門店。
日本の粥と違って中華粥は鶏がらスープで煮るタイプなので
ボリュームもあって朝でも夜でも大丈夫。
粥以外にもワンタンとかもあったりする。

3:倫敦大酒樓

やはりネイザン・ロード沿いの
旺角にある飲茶店。
朝早くの割引サービスもあり。
今では珍しくなったワゴンでの配膳があるのだが、
人が多いとぜんぜん回ってこないので自分で注文したほうが早い。
ココナッツプリンは出てきたらすぐにゲットすべし!


大体ガイドブックにも載っているので定番で
日本語メニューも充実?しているので一安心。
お値段もまぁ良心的だ。
牛喃麺、粥、飲茶…どれも美味であった。