少子高齢化対策セミナー「目からうろこ!結婚相談所サービスの実態」の開催について | 株式会社エルフィン・・・スタッフブログ

少子高齢化対策セミナー「目からうろこ!結婚相談所サービスの実態」の開催について

エルフィンスタッフのヒロですニコニコ

 

当社の関連会社では、福岡市中央区の国体道路沿い天神大丸向かいで、「イズモマリアージュ」という結婚相談所を運営しています!!

 

因みに、不動産とは全く畑違いの分野に進出した理由は、最近の若者の晩婚化や、それに伴う少子高齢化の進行に関して、私が前職時代から危惧していたところに、たまたま昨年末に「日本結婚相談所連盟」の方からお話をお伺いし、「ひろさん、社会貢献と思って一肌脱いで下さい」と言われたからですが、

 

カウンセラーをお願い出来る方の人脈も事務所も何も無い状態で参入を即決したのは、詳しいお話をお聞きして、私が以前から抱いていた「結婚相談所のイメージ」と、最近の「結婚相談所の実態」が大きく異なっていた事が大きかったのですアップ

 

正に「目からうろこ」状態でしたが、この度、「最新の各種婚活サービスの特徴」や、「予想以上にやばい晩婚化、少子化の状況」、「私が感銘を受けた最新の結婚相談所交際システム」等について皆様に知って頂く事を目的として、下記のとおりセミナーを開催する事としましたのでお知らせいたしますOK

 

日時は9月15日(土)の10:30~12:00迄、会場は福岡市博多区内の会議室で、受講料は1,000円となりますチューリップ赤チューリップ黄チューリップ紫

 

詳細はこちら → 目からうろこ!結婚相談所サービスの実態

 

本セミナーは、現在婚活を検討中の方だけでなく、知人や家族に婚活をお薦めしたい方、純粋に興味本位で「結婚相談所ってどんな事するんだろう?」って知りたい方も大歓迎ですので、当日お手隙の方は是非私に会いに来て下さいねパー

 

セミナーの中では、「合コンや婚活パーティでせっかくカップルになっても、結婚まで到達する人が少ない理由」についてもお話しますが、本セミナーは今後オファーが有りましたら、福岡県内の企業や自治体にも出張してお話させて頂ければと考えていますので、嫁不足に悩む自治体や、社員の男女比が偏っている事にお悩みの企業・団体の担当者様にも、お越し頂けると嬉しいです音譜