先日から良いアブラとその摂り方についてお話ししてきましたが、できていますか~ ? ニコニコ

.

『超一流の食事術』の著者ドクター・ジョーンズによると、1日に摂る摂取カロリーの60%以上をアブラから摂るのが理想的だそうです。

.
.
1日3食だとすると、毎食ティースプーンに1~2杯の「良いアブラ」を摂る━━
.
.
それが頭をよくする秘訣にもなります。
.
.
昔から「アブラを摂ると舌の回りが良くなる」っていうの、私は聞いたことがあったんですが、そういうことだったんですね。
.
.
脳は60%が脂肪です。そして、全身の細胞の細胞膜が、内臓の細胞膜も含めて脂肪でできていることを考えると納得ですね。
.
.
糖分を控えて、良いアブラを積極的に摂りましょう、ということは、狩猟採集生活で1万年も平和に暮らしていた縄文人の食生活に戻りましょう、ということでもあります。
.
.
狩猟で、野鳥やイノシシや鹿やウサギ、魚や貝を獲り、採集では野草や栗や芋などを採って食べていた縄文人。肉や魚の脂肪やタンパク質と栗や芋などの炭水化物とのバランスを見ると、現代人に比べると「糖質を控えて、良いアブラを積極的に摂って」いたのではないでしょうか ?
.
.
農耕が始まって米が主食の生活がはじまるのは縄文末期から弥生時代。そのあとの炭水化物中心の生活よりも縄文時代は長く続いていたのです。
.
.
ドクター・ジョーンズはアメリカ人ですが、彼の提唱する食事術が、日本人にも理想的な食事術だと考えてもいいのではないでしょうか ? ドキドキ
.
.
=============
.
先日から投稿時間が遅くて、左目が充血してしまいました。
健康についてお話ししているのに残念な状態になったので、いったん、引越しの事後対応に戻りました。^^;;
.
.
旧居の窓のそとの高圧線からはなれて少し経つので、私もアニーも元気になってきています。
アニーは私の外出の前後に吠えるようになりました。
(吠えるのはちょっとね、なんですが、元気になったし短時間なので良しとしています) 旧居では啞になったように吠えなかったんです。ボテボテとだるそうな歩き方とともに心配になりましたよ。(>_<)
.
.
ヘルスコーチの健康歴アンケートには高圧線のことが出てきます。
アメリカではヘルスコーチが健康に悪いとアンケートでも聞く高圧線の近くに、旧居では、その前に老人ホームまであり、アパート・マンションが立ち並んでいたのが、今も痛々しく感じます。
.
.
マーガリンやショートニングというプラスチックに近いトランス脂肪酸が、ふつうにお菓子に使われている日本。コンビニやスーパーでこのどちらかが入っていないお菓子を探すのが難しいくらいです。アメリカやヨーロッパでは規制され禁止されているのにね。
.
.
人の健康と命に大切なことが、日本でも早く大切にされるといいですね✨ビックリマーク
.
.
写真は、朝ごはんを完食して満足そうな今朝のアニー。アニーのお布団のうえにいる姿と、お散歩した公園のすばらしく手入れされた松。
.
.