1週間に1日足りないネタ被りの悩み? | 如月エルフのブログ

如月エルフのブログ

セーラー服とマンガと○○と呪われし女装子

今週、といっても明日次号発売ですけど、週刊少年ジャンプ11号で新連載があり、「Bの星線」というタイトルです。
内容は、主人公がピアノで悩んでいて、そこへベートーヴェンが現在へ現れるという話です。
かと思えば・・・。
今日放送の「キミとアイドルプリキュア♪」第3話で、キュアウインクが初登場。
何というか、変身前の子が、ピアノについて同じような悩みを持っていました。

更には、こちらの地方のサンテレビの「太陽にほえろ!」でも「ピアノソナタ」でした。
これはつまり、ネタ被り?でしょうな。1週間に1日足りない違い、というか。
これで思い出しました?6日前の記事を(これも1週間に1日少ない?)。
ところで、さっき書いたベートーヴェンについては、いくつか面白いエピソードがありますけど、こういうのをネタにしていけば、面白いマンガになっていくでしょう。
一言書くと、ベートーヴェンと諸葛亮孔明は正反対です。
諸葛亮孔明は勧めた。
ベートーヴェンはリスベクトをやめた。
どういう事かは、こちらが書いたこの小説を読んでみましょう。
ベートーヴェンだけでなくモーツァルトやシューベルトなど色々。

宣伝するな、ってか?