禁止される前のレンタルのゲーム | 如月エルフのブログ

如月エルフのブログ

セーラー服とマンガと○○と呪われし女装子

3日前の続きみたいの。
今はレトロゲームとなっているゲームを数十年前にやってた頃。
店で探したけど見つからないパソコンゲームを、レンタルで借りてやっていました。いや、禁止される前です。誤解のないように。
とりあえず、覚えている所だけ書いてみます。
所有機種はX1でした。

・スターライトアドベンチャー
テキスト版のアドベンチャーゲーム。今でいう脱出ゲームみたいの?
死んだらまた最初からやり直す。時間はそんなに長くないので、何度でもできます。
2作あり、最初のはクリアできました。
しかし、そのあと借りた2作目は、最後までできませんでした。
なので、復刻してもらいたいです。

・「信長の野望」テープ版
これのディスク版は持っていました。なので、テープ版がどんなかを見るために借りました。
ずばり言って、ディスク版よりはコンピューター側の思考が不足していました。だからこそ戦で勝てたりしました。ある意味ずるいですけど。

以上です。また思い出したら教えます。いやこれらだけだったかな。
それとは別に、残念な事がありました。
「ミステリーハウスWORRY」を持っていて、X1での「ミステリーハウス」のシリーズはこれだけかなと思っていたら、初代のも出ていたとあとで知りました。知ってたら借りてやってたんだけどなあ、です。