「カチューシャ」初めて聞いた時に似てると思い | 如月エルフのブログ

如月エルフのブログ

セーラー服とマンガと○○と呪われし女装子

 

今回も、ロシアの歌曲の「カチューシャ」の映像です。
・・・民謡とは違うらしいです。
こちら、テトリスで聞いた「コロブチカ」「カリンカ」「トロイカ」は前から知ってたけど、「カチューシャ」はこのゲームで初めて聞きました。面クリア?エンディング?よく覚えてないですけど。
それで、この曲を初めて聞いた時、出だしがある曲に似てると思いました。
それは「ドレミの歌」でした。
それを考えると、ロシア国民達が別の国へ脱出する時に聞いたかなと思えました。
どうしてかというと・・・。
10月9日(月)にも、サザエさんは馬3等分のパワーがある?と書いていて、これらについて後日詳しく書こうと思いつつ・・・。
やめときましょうかな。