さっき、久々にカラオケ店に行きました。
18時25分頃には店に着いたけど、満室で数十分間待たなくてはいけない状態でした。
そして18時35分から入室となり、それから1時間歌いました。
それでどうなったかというと・・・。
会員料金平日30分180円+金土日祝祝前30分440円=620円
ていうか、店のあるビルの1階に料金表が置いてあったけど、それにはすごく安い値段しか書かれてなく・・・いや違ったか。
とりあえず帰宅後、料金表をネットで確認して、料金の内訳が上に書いた通りだとわかったわけで。
つまり、18時35分開始となり、前半30分は昼の料金だけど、後半は19時を過ぎて夜の料金となり、しかも金曜日だから更に高くなっていったということで。
金曜日や祝日前は気を付けるのは当然だとしても、満室で待機して夜の料金になるのは、やばいぜ?