アニメ「ひめゴト」5周年「霜科に輝いた4つの星」 | 如月エルフのブログ

如月エルフのブログ

セーラー服とマンガと○○と呪われし女装子

1人のメイド姿の子が追われている。
それを見た3人の女子生徒、助けようとする。
しかし、次々とやられていき、全員はりつけにされてしまう。
「だめだ、大人の借金取りは強過ぎる」
そして、メイドの子、追い詰められ・・・。
そのとき、3人の女子の、それぞれ、頭飾り、マギョルボ人形、クセ毛から、光線が放たれ、それらがメイドの子の冠に照射され、そして光弾となって発射され、借金取りに命中し、倒された。
十字架から抜け出した3人、メイドに近付いて話しかける。

「大丈夫か。び、美少女」
それから、体育館にて。
「皆さん、霜科高校生徒会は、これまで、運子、ベル2世、歩く18禁の3人でやって参りましたが、新たに新メンバーが加わりました。その名は・・・」

「有川ひめ」
 

本日7月7日は、アニメ「ひめゴト」第1話放送5周年です。ということで、そのお話をここで・・・。
というか、かなり手を加えました。
「ウルトラマンA」第14話「銀河に散った5つの星」バラバ、エースキラー登場の47周年でもありこの話をメインに他にも色んなネタを盛り込んでいます。
18禁「てゆうか、ここのブログの『三面下僕1号?』のときと強さの立場が逆じゃない?」
ベル2世「メイド喫茶から抜け出してはだめですよ。信長さんは霜科にはないですわよ」
有川ひめ「何言ってるんですか、東城日沙子さん」
運子「というか、桑原由気さん、よほどメイド姿に縁があるんですね」
これらの意味の解説は省略します。どなたかコメントで説明してあげて下さい。