女装時の靴の苦痛対策、ボクシングと同じ | 如月エルフのブログ

如月エルフのブログ

セーラー服とマンガと○○と呪われし女装子

ところで、女装子のイベントでたまにみるんですけど、靴を長く履いてると足が痛くなるらしく別の靴に履き替える人がいたりします。
そりゃ、サイズが合わなかったり、女性用で足の形が違ってたりするんでしょうけど。
こちらも実はセーラー服での女装時等にストラップシューズやローファーを履いて立ったり歩いたりしてると、足が痛くなります。
サイズは合ってるはずですけど、女性用だから足の形が合ってないのでしょうか。
だけど、カラオケ店で女装してるときは、足が痛くなりません。
これはどうしてかというと・・・。
歌うときは立ってるけど、歌い終わったあとは、椅子に座って次の曲を入れたり飲料を飲んだりします。
つまり、長時間立ったあとに座って休めばいいのです。
しばらく立ち続けて、時折座る。
すなわち、ボクシングと同じです。
これは、3分ファイトして1分休むの繰り返し、ですよね。
何でこういう話になったかというと・・・。
明日はボクシング記念日、ただし3年前と一昨年がそうで、昨年はシュークリームの日に変わっていました。
それでは今年はどうなるでしょうか。昨年と同様、シュークリームの日?
明日をお楽しみに(?)。