昨日の記事を書いていて気付いたのですが・・・。
ハッシュタグと言って、アメーバのブログの記事の下のほうに付ける検索ワードのようなのがあり・・・。
例えば、昨日のここの記事では、「今日はAmeba13周年の日」「ひめゴト」「女装雑誌」。
一昨日の記事では、「ひめゴト」「創作小説」「政治経済」「朝日訴訟」というのが付いているのが見られるはずです。
それで、昨日の記事をアップする際、ハッシュタグを設定するときに、「女装雑誌わぁい!」を入れようとしたのですが・・・。
「!」などの記号は使えなく、「わぁい」だけだとあやふやで、「女装雑誌わぁい」では長く、しかも「女装雑誌」での検索数は0件のようで・・・。
なので結局、それをハッシュタグに入れるのはやめました。
それでも、上に書いての通り、「女装雑誌」を設定しました。
だけどそうなると、女装雑誌わぁい!の元読者達を呼び寄せるのは困難に?
どうすれば・・・よーしこの際・・・今日のここのハッシュタグを見てみましょう。
ということですが、だとすると、今日の出版社は新しい雑誌の名称を考えるとき、ブログのハッシュタグまで考慮に入れないといけない?