創作「神界人間ヨコハマくん」18 | 如月エルフのブログ

如月エルフのブログ

セーラー服とマンガと○○と呪われし女装子

「それより、このハコネちゃんそっくりで髪の色が違うヨコハマくんを見てると、何というか」
綾瀬すずは写真を見ながら話した。
「連獅子というか」
「そうよ連獅子よ」
茅ヶ崎葵が反応した。
「何、れんじしって」
山田乙女が疑問を持った。それに対し、綾瀬すずと茅ヶ崎葵の2人が説明してあげた。
獅子は我が子を千尋の谷に突き落とすという故事に基づいた、親子役の2人が長い髪を振り乱したりして踊る歌舞伎の演目ということである。
「千尋の谷といえば『箱根八里』の歌の中にも出てくるわね」
「『鉄道唱歌』の12番の歌詞の中にも箱根八里があるね」
「だったら連獅子って箱根の話かしら」
「多分違うと思うけど、『温泉幼精ハコネちゃん』のアニメでもハコネちゃんがしごかれてる場面があって、そこで誰かがスパルタと言ってた」
「確かに日本での千尋の谷、西洋ではスパルタね」
「だけどあの場面、ちょっと変よ」
綾瀬すずと茅ヶ崎葵が交互に話し続けた。それに対し山田乙女が絶叫した。
「話に付いていけな~い」

 


忘れてました、ヨコハマくんの設定の説明に連獅子を絡めるのを。なので話の少し前のところに強引に割り込ませました。
だけど実際、ハコネちゃんって見た感じ、連獅子の髪の白い方みたいなのでそこから発想していったわけで。
それで、上に書いた場面のどこが変かというと、髪の色です。詳しくは次回。
参考までに、こちらの過去のTwitterより。

 

連獅子といえば、2月20日(月)の歌舞伎の日の記事で、「新巨人の星」のアニメ絡みで注目していると書いていてまだ詳しく説明してませんでした。後日。
実際その日のイラストも連獅子でした。