単行本「ひめゴト」第4巻特装版に付属のドラマCD、ようやく聞きましたので、これから書いていきます。
まず、単行本とCDの画像は、12月9日(火)の書き込み参照。
そして、CDに収録の各話のタイトルは、次の通り。
・その1「風紀委員共の一存」
・その2「ひめに届け」
・その3「雨に濡れても」
・ボーナストラック1
・ボーナストラック2
つまり、ドラマが3つ、ボーナストラックすなわち声優達による談話が2つです。
ドラマは、アニメと違い、画像がなく、セリフとBGMと効果音のみで構成されています。
そりゃCDだし。こういったのを何というんだろうか。
こちら、普段ラジオ等を聞かないので、知らないですけど。
今回のドラマは、主に、風紀委員会の人達(織田光永、ヒロ、有川かぐや、1号)と田所が出演しています。
(主役の有川ひめも)
この人達は、アニメでの出番というかセリフが少なく、ゲストキャラも兼用したりしていました。
今回は、一話あたりの時間がアニメでの一話分より長く、セリフも多いので、声優の本領発揮といったところか、あるいは、大変だったのでしょうか。
こちらが大変だったのは、顔が見えないので、声の特徴等を聞き分けないと誰のセリフかわかりにくかったりするところです。
有川ひめとかぐやの声は、比較的覚えていたので何とかなりましたが。
というか、この2人だけ3話全話に出演していましたけど。
ということで、以降、各話について詳しく解説していきましょうか、それとも、やらなくていい?
そういや、単行本第4巻のマンガや、「霜科高校のひめゴトラジオVOL.1」についてもまだでした。
これで思い出したけど、生徒会の人達は、アニメより霜科高校生徒会生会議やひめゴトラジオでの出演時の時間やセリフのほうが多かった~。