霜科高校生徒会生会議第9回 | 如月エルフのブログ

如月エルフのブログ

セーラー服とマンガと○○と呪われし女装子

「ひめゴト霜科高校生徒会」生会議しもしなーっす!第9回
3日前の9月2日(火)の21時からニコニコ生放送で、あいまいみーまいんの人達の出演で放送されました。
今回は、「ひめゴトお笑いコーナー」について。
視聴者からお便り投稿でなぞかけを募集していて、それらを紹介していきました。
それらは、1作品ごとに1枚の紙に書かれていて、4人が順番に紙を1枚ずつ見せながら読み上げていきました。
ただ、紙に書かれていた文字が小さくて見づらかったですが、課金すれば画質が向上して読みやすくなる、かな。
そしてその中に、こちらが投稿したのが1つありました。
これです。メールからのコピーですが。


ひめゴトとかけて、果物が好きな人ととく。
そのこころは。
いちごーに目がない。
(1号、苺)


2巡目に桑原由気さんによって読まれました。
そしてそのあと、4人がそれぞれ気に入ったのを1つずつ発表していき、その中から視聴者にその場でアンケートを取ってもらい、最も数が多かったのが大賞となる、ということでした。
こちらのネタも、摩天楼由香さんに選んでもらえました。
第5回のときも、こちらからのお便り投稿をこの人に読んでもらえて、ぼく、この人とよっぽど縁がある、んかな。
(8月7日(木)参照)
もっとも、アンケートでは、4つの中で最下位でしたが。
まだまだネタを考える能力が足りないなあと思い・・・。
それで、次回もまた同じコーナーをやるんでしょうか。
その辺が不明なので、またなぞかけを投稿しても無駄になったりしないだろうか。
それに、今回は、番組自体が53分で終わったようで、何かイベント的な出来事がないせいもあるでしょうが、だったら、送られてきたお便りをできるだけ採り上げてもよろしいのでは。
実際、こちらから送ったお便り投稿が他にもありましたけど、ただし、内容的に問題がないともいえなく、読まれなかったのはそのせいか?