本日、早朝5時半頃に、無事に家に到着しました!

8日間の長い旅。
いろんなところへ行きました。
初めて行った四国。
手付かずの自然がいっぱいで、とてもよいところでした。
出会った人たちも親切で…おじいさんに道を教えてもらったり、トラックに乗せてもらったり(夫は、荷台に!)、話しも楽しかった。
でも、65%は、高齢者で、みんな農家だけでは、生活出来ないので、兼業しているとのこと。
田舎は、環境はよいけれど、生活するのは、やっぱり大変なのですね。
セラピーロードの近くを開発中で、来年には、レストランが出来るそう。
出来たばかりの綺麗なトイレを1番に使わせていただきました。
働く場が出来るのは、地域の人のためには、よいと思うのですが、それと引き換えに、手付かずの自然が、荒らされてしまわないかとちょっとだけ心配になってしまいました。
でも、四国までは、なかなか行かないかな。
セラピーロードに行く道は、車一台しか通れない山道で、運転に自信のない人は、多分怖くて行けません。
でも、本当にとてもよいところです。

{E9F31978-6064-46FB-A934-C7E16F2040F9:01}

お土産もたくさん買いました。
焼き物の里、砥部と信楽に行ったので、
砥部焼(左半分)、信楽焼(右半分)の
器も買いました。

{D59DA948-3AF1-4867-88D4-FD85BA402C6B:01}

あちこちで特産品を買ってたら、こんなにたくさんになっていました。

私のGWは、終わりました。