先日6日から8日は入谷の朝顔市。それと、かっぱ橋の下町たなばた祭りに行ってきました。

 

昔は平塚・福生・入間・茂原の七夕祭りまで足を延ばしていましたが、最近はかっぱ橋ばかり。

 

そして、9日かと10日は、浅草寺ではほおずき市が開催されています。

 

 

相変わらず外国人観光客も多いですね

外国人も浅草寺でお参りしていました

 

夏バテしている顔しているなぁ これじゃ売れないよ

 

 

浅草神社も凄い参拝客で列が出来ていました

 

 

 

 

風鈴の音も涼し気に鳴り響いていました

 

 

 

江戸時代から続き下町の夏の風物詩。

これらの行事を見ないと夏が始まらない感じですね。

 

この日に浅草寺をお参りすると、46000日お参りしたことになると言われています。

 

 

五重塔うと風鈴  絵になります

 

 

 

一生かかってもそんなにお参りできないですよね。

 

一生と一升桝を掛け合わせ、一生桝にお米を入れると46000粒入るそうで、それを捩って四万六千日と発想の凄さに感心してしまいます。

 

色々な予言者が大災害とか、戦争などが今年から来年に起こると言われています。

 

 

 

扇子も涼し気で生かすこと 外国人が興味を示していました

 

 

 

そうした不安も吹っ飛ばし安泰な世の中でいてもらいたいでものですね。

 

 

雷避けで今年後半も大丈夫