大行列を終へ3時からは浅草神社神楽殿で、びんざさらの舞が行われるのですが、それは見ずに先ずは休憩。

 

スマホのバッテリがなくなってしますのでマックで充電。

ほんと助かります。

 

そして、5時前、浅草公会堂前の通りには南部地域の神輿が続々集まってきます。

 

5時からとなっているけど、色々な挨拶などが行われ、5時半町神輿が担ぎ出されます。

 

この待ち時間が長いのですよ。

 

伝法院通りは町並みが江戸時代を模した店先になっている中神輿が通り過ぎるには絵になりすぎです。

 

屋根の上からは鼠小蔵が見守っています。

 

 

 

 

 

 

ちょっとしたタイムスリップに時間との遊びを楽しめるのです。

 

 

 

 

 

 

六区通りに出ると益々盛り上がりを見せ、夕日に神輿が光って見えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらは18日の千束通り四町会連合宵宮渡御

 

 

 

 

 

 

 

本当は暗くなって神輿の屋根につけられた提灯に光が灯り、またライトアップされ、金色に光る神輿が美しく見られる時が、一番盛り上がりを見せるのです。ちょっと残念でした。

 

 

 

明日は連合渡御、明後日は本社神輿の渡御と三日間の三社祭が始まりました。