牛タンしゃぶしゃぶ | 果てしなき仏像と美食の世界

果てしなき仏像と美食の世界

仲良し初老夫婦が、奈良や京都の仏像を堪能したあと、今まで食べたことの無い美味しいものに舌鼓をうつという旅の記録です
(仏像のお写真はすべて借り物です)

三十三間堂のあと、向いにある、養源院さんを拝観。

俵屋宗達の襖絵や、血天井で有名。

 

その後、京都タワーの近くにある 鮮や一夜 さんへ

 

半年前の今年の4月、めでたく結婚30周年を迎えた我が夫婦は、山陰方面に記念旅行に出かけたのだが、帰路、岡山で途中下車し、鮮や一夜さんの岡山駅前店で、生まれて初めて牛タンしゃぶしゃぶを頂いたのだが、笑えるほど美味しかった。

 

その 鮮や一夜さんの京都支店があることを知り、もう一度行って見ることにしたわけです。

 

 

注文したものは、岡山で頂いたものと全く同じ

 

牛タンと三陸産わかめのしゃぶしゃぶ
ミスジステーキ
オマール海老のクリームコロッケ
鰻茶漬け

 

どれもたいへん美味しいのですが、やはり牛タンしゃぶしゃぶ。

柑橘系の出汁が、タンの旨みを増幅していて、わかめとの相性も抜群。

 

京都近辺にお住まいの方は、是非訪れるべきです。ホンマ笑いますから・・・