朝、8時に起きる。瞑想した後、radikoのタイムフリーで「マリーのヲたく」を聴く。あと2回で終わるのか。残念だな。色んなアニソンが聞けて好きだったのに。その後、dアニメストアで「ドラゴンボール」5話を観る。ヤムチャ登場、このあたりのエピソードはオリジナル要素がないんだな。ヤムチャが強いのが、新鮮。


 9時半、家を出て、作業所に向かう。直前まで豪雨が降っていたが、うまいこと止んでくれていたので傘無しで歩くことができた。ついてるな。10時前、作業所に着く。作業は10時から16時。本日の作業はカードスタンドの入る袋に台紙を挟む作業と、その後にカードスタンドを入れる作業だった。作業をしていると、こういうカードスタンドはブロマイドや絵葉書を挟んだりするんだが売れるのだろうかと話題になる。私なら買わない、という意見あり。まあ、100円だし好きな人が買うんだろうという事に落ち着いた。

 12時の昼休憩、昼食後、カクヨムの「公女殿下の家庭教師」を読む。残り187話。


 16時、作業所を出て、帰宅する。18時、ジャンプ+を読む。「怪獣8号」、本編盛り上がってきたな。遂に並んで戦う事になるのか。

 その後、YouTubeでアレコレ動画を観て時間を潰し、19時半になったので、『アメブロ運営 はじめの「10の困りごと」解決ライブ!(前編)』に参加する。



講師の藤咲優さんは、初めて知るな。ライブは21時半までで大変参考になった。内容にあまり触れるのは、講師の方に申し訳ないので、一つだけ。ブログで顔出しをするべきかという話が大変参考になった。これを機に、本ブログでも、顔出ししたいと思う。早速。私の近影です。


この手のライブは面白いので、また無料のライブがあったら参加したいと思う。

 23時頃、寝る。ぐっすり眠れた。