こんにちはラブ

今日は玄関のプチストレス解消アイテムを紹介させてください〜キメてる


子どもの靴って、いつの間にか増えてたり、サイズアウトしたのがそのまま残ってたり…

なんとな〜く玄関がごちゃついて見えがちで、ずっとどうにかしたいな〜って思ってたんですオエー





そこで見つけたのが、

ダイソーの「積み重ねマルチラック」ルンルン


最初は「これ、靴入れる用じゃないよね?」って思ったんだけど(笑)

実際に試してみたら、これがもうピッタリよだれ飛び出すハート




写真はこちら指差し





  • 組み立ては不要で、ただ積むだけ!

軽いのに、思ったよりしっかりしててびっくりしましたびっくりびっくりびっくり






で、4段積んで、実際に子どもの靴を入れてみたらこんな感じにウインクびっくりマーク





長靴、スニーカー、サンダル…(今サンダルはないけど笑

それぞれの靴がちゃんと「居場所」を持てるって感じで、本人も出し入れしやすくなったみたいおねだりラブラブ

もう立派な靴収納スニーカー




しかもこのラック、靴だけじゃなくて

おもちゃ収納とか、玄関に置いてる帽子や手袋入れにも使えそうで、

いくつか買っておけば便利だな〜って思ってますスタースタースター


我が家もまだ買い足そうかなと考え中ニヤニヤ





ちなみに私は4段にしたけど、

ちょっとグラつく感じが気になる人は3段くらいがちょうど良いかも知らんぷりびっくりマークびっくりマーク




ほんと、100均でここまで玄関スッキリできるなら大満足拍手ルンルン


ダイソーって時々、棚に並んでる商品見ただけだと「どう使う?」って思うものもあるけど、

こうやって“自分なりの使い方”見つけるのって楽しい赤ちゃんぴえん飛び出すハート


同じように「玄関の靴どうにかしたい〜!」って思ってるママさんいたら、ぜひ試してみて下さいおねがい花




おしゃれなベンチタイプのシューズラックも気になってる...お願い