DIYというもの。 | きままに消しゴムはんこと日々のこと

きままに消しゴムはんこと日々のこと

お帳面のはんこを作りたいと彫り始め9年。趣味が高じて、2年ほど前からオーダーや、委託販売、イベントなどもやらせて頂いています。自分のキロクのためにも、いろいろ作品をのせていけたらと思っています。それとともに、日々のことなどきままに綴っていきます。

家の工事を、仕事の合間にコツコツやってくれたお義父さんと旦那さん。

時には夜遅くまで。
photo:01


感謝です。

ゆっくり引っ越し中ですが、やってもやっても片付きません。。

そんな合間にDIYというものに初挑戦。お義父さんにペンキの種類をきいてペンキとはけだけ購入[みんな:01]

リメイクしたのは、父が独身のころから使っていた棚。40年程前のもの。
photo:02


捨てていいよ! って言われたけれど、やっぱり色んな思いが詰まってるだろうし使おうと思って[みんな:02]

何も考えず、豪快に塗ってみました。
photo:03


塗ったものを見た私の父とお義父さんは、手で棚をなでながら

『おぉっ。』

と苦笑して、同じ反応 笑

頑張って塗った私に下手とは言えないのでしょう、優しいおふたり。

二度塗りしたらきれいになるんじゃない?と言われてしまった(´・_・`)

あ、ムラにしたのはあえてですよ!!

焦って付け加える私[みんな:03]

これに、ガラスと扉をつけてディスプレイ棚にしてみました~
photo:04


友人にもらった絵本をいれてみたり、中に入れるものを変えたら雰囲気かわるかな?
photo:05


しばらくは片付けに追われそうです。


[みんな:04][みんな:05][みんな:06][みんな:07][みんな:08][みんな:09][みんな:10][みんな:11][みんな:12][みんな:13][みんな:14][みんな:15][みんな:16][みんな:17][みんな:18][みんな:19][みんな:20][みんな:21]

Abbey*はんこ委託販売、イベント。

⚫名古屋テレビ塔1Fエシカルペネロープさんでテレビ塔オリジナルはんこの販売を行っています。
新作シャチホコはんこもぜひ~☆

⚫10月6日(日)
アピタ知立店で行われる、『ごんぎつねの世界展』に参加します。

10時~16時(12時~13時は休み)
参加費500円

<ワークショップの内容>
❐消しゴムはんこでアートしよう

~ごんぎつね~
~てぶくろをかいに~

南吉童話に登場する世界を消しゴムはんこで表現してみませんか?