ウエディングはんこ。 | きままに消しゴムはんこと日々のこと

きままに消しゴムはんこと日々のこと

お帳面のはんこを作りたいと彫り始め9年。趣味が高じて、2年ほど前からオーダーや、委託販売、イベントなどもやらせて頂いています。自分のキロクのためにも、いろいろ作品をのせていけたらと思っています。それとともに、日々のことなどきままに綴っていきます。

今日は、ウエディングはんこをオーダー頂いたとってもオッシャレ~で元気なEさんと、ラッピングを一緒にやらせて頂きました[みんな:01][みんな:02]

ウエディングはんこは、特別なお友達へのプレゼントということで、せっかくなら手が加わるとまたいいかなーと思い、実現[みんな:03][みんな:12][みんな:13]そして、私にはない感性をもってみえるので、Eさんからのプレゼントというオリジナル感もでるしいいかなと(u_u)[みんな:15]

はんこは、写真を元にイラストを考えました☆まずは印面から
photo:01


結婚式が、母の日ということもあり、カーネーションを花嫁さんに[みんな:04]そして、お母様に特別な思いがあるときいてタグにはお母様の名前にちなんだ英字が入っています[みんな:05]
photo:02


こんな感じになりました[みんな:06][みんな:07]
photo:03


さてさて、今日はここから[みんな:08]
photo:04

おうち型をチョイスされました!そして、沢山のマスキングテープからセレクトしたのはこの子達↑[みんな:22]

Eさんは全部違う柄のマスキングテープを使いたい[みんな:09][みんな:10]と頑張って組合わせを考えていました[みんな:11]
photo:05

マスキングテープはあまり使ったことがないから~。。と初めは心配されてましたが、すぐにエンジンがかかり、とっても楽しんでくれていました( ´ ▽ ` )ノ

そう!マスキングテープは何してもOK!可愛くなりますっ[みんな:14]

あとは、私が今まで編んだ小物類も使って頂きつつ、飾りつけ[みんな:21]
photo:06

なんと、動く目玉のパーツを見つけて可愛い~~!!と飛びついてくれました 笑
ということで、目玉とリボン、ベロをつけてあっという間にオバケに変身!Eさんらしくてそれもいい[みんな:16][みんな:17]
photo:07

上から見ると~
photo:10

そして、こちらはカギのチャームを組み合わせて『カギで窓をあけると二人のはんこが見える』という設定に[みんな:18]
photo:08

こちらからもユラユラさせましたよ[みんな:19]
photo:09

どこから見ても楽しくって、にぎやかなラッピングになりました!

最後には『私が欲しい!!』とEさん出来上がりに惚れ惚れ[みんな:20]やっぱり一緒にできてよかったなぁ。

お友達もきっと喜んでくれるはず!
楽しい楽しい時間となりました。Eさん☆ありがとうございました[みんな:25][みんな:26][みんな:27]

☆Abbey*はんこ委託販売•イベント☆

⚫名古屋市千種区マニュモビールズストアさんにて、お名前ハンコのオーダーを行っております。詳しくはこちら➡

⚫5月1日から三越で行われるフェアトレード•マルシェにテレビ塔のAbbey*はんこが押されたオリジナル子ども服が販売されます。
5月1日(水)~7日(火)
親子でフェアトレード・マンマルシェ
会場:三越名古屋栄店7階・子供用品フロア
詳しくはこちら➡

お問い合わせは
elephant.apple.tree@gmail.comまで