rigolo cafe マルシェ。 | きままに消しゴムはんこと日々のこと

きままに消しゴムはんこと日々のこと

お帳面のはんこを作りたいと彫り始め9年。趣味が高じて、2年ほど前からオーダーや、委託販売、イベントなどもやらせて頂いています。自分のキロクのためにも、いろいろ作品をのせていけたらと思っています。それとともに、日々のことなどきままに綴っていきます。

今日は、rigolo cafe つながるマルシェ
『みどりと手しごと』に出展しました[みんな:01]

オープン前から沢山の方が並んでみえて、上から覗いてドキドキ。
ポカポカ陽気でお出かけ日和、本当によかったですね。

初めての出展で、慣れない私は準備もギリギリまでかかってしまい、他の出展者さんのところをゆっくり見る余裕もないまま始まってしまいました~[みんな:02][みんな:03]

素人ディスプレイですがこんな感じに
photo:01

お店の看板には、マニュモビールズさんに作っていただいたモビールを窓ぎわに飾りました[みんな:04]
photo:02


アップでみると~
photo:03

マグネットや下敷き、布シール
photo:06

はんこたち。
りんごの陶器は以前ブログにアップした手作り。女の子たちがおしゃべりしてるみたいですね[みんな:05]
photo:05

ガーゼハンカチやちびっこはんこ、
スタンプ台、クリーナーなど。
photo:08

はんこや、カードスタンドなどなど。
始まる前に写真撮ろうと思っていたのに時間なくて取れずでした。
photo:07


お名前はんこや、フルオーダーはんこのオーダーも沢山いただき、ますますやる気を出して頑張らねば!気合いが入りました[みんな:06]

お客様からも、温かい言葉をかけてくださったり、ブログみてますって方も[みんな:07]
お話ししていたら、いろんなところでつながりがあったりと嬉しい、楽しいマルシェとなりました[みんな:08]
ありがとうございました!!

マルシェ全体の様子は、きっとrigoloのめぐさんがアップしてくださると思うので
こちら をチェックしてみてください[みんな:09]



次回のイベント出展は、4月7日に守山区 ローズコーポラスさんの春市を予定しております。 こちらのお知らせも、近々ブログにアップします。