『猫科判子』さん。
気にならないわけがありません(笑)
はんこは、手づくりの箱に丁寧に入れられたものがズラリ。
猫科判子という名前の通り、猫がモチーフの消しゴムはんこです。
座り込んで、いろいろ聞いちゃいました

はんこを始められて4年程。本業としてやってみえるとか

布小物は、布作家さんにはんこを押した布を委託して作ってもらったそうです。そういう方法もあるんですね

そのほかにも、シールや封筒、レターセットなどもありました

ユニークなねこちゃんたちがたっくさん。シールは、パソコンの機能を駆使して作っているそうで、私には難しくってよくわからず。。恥
私なら全部、手でやるんだろうなってことも上手くやってみえました~

本当は勉強のために、はんこをと思ったのですが予算が(笑)
ダイカットシールを一枚購入しました。
ねこちゃんたちがプレゼントをかかえてます。
消しゴムはんこは、作るひとによって絵も違うし、持ち手の作り方や彫り方でも表情が違って面白い

いい刺激になりました~☆