やしの木ただダラダラしにパラオ(2019年9月)#11

 

↓矢印 漕いできたよ~キラキラ

 

ただただ朝から晩までホテル敷地内で海を眺めながらダラダラ・・・

完全にダメな人になっている二人。

 

一つくらいはアクティビティでも参加してみるかな。

ホテル併設のツアーデスクで、

水中に入らなくて~

疲れなくて~

近場で~

午後のやつありますか?ゲラゲラあせる

 

↓ホテルにお迎えに来てもらって、パシフィック・ダイバーズさんに到着

 

 

↓海に出るので許可証購入(必須)

 

↓屋根があってイイ感じの船♪

と思ったらこれはダイビングの方々が沖まで行くやつみたい汗

 

 

なぜかカヤックツアー選んでしまったあせるあせる

疲れないやつ・・・じゃないよね?

ダメニンゲンズは深く考えずに午後のツアーだし海入らないしいっかビックリマークと思って申し込んじゃったけど、いざカヤックを目の前にして気づく汗

これめっちゃ自力で漕ぐやつ(当たり前) 滝汗アハアハハハ

 

↓青いカヤックはセンセーの。

沖のティータイム用のドリンクが積んであるコーヒー

 

↓一人ずつセンセーに乗せてもらいます

ワタシは後ろ音符

 

↓まずはマングローブの森で漕ぎ方の練習

ダメニンゲンズはいくつもマングローブを破壊しそうに叫びあせるゴメンナサイ

 

↓やっと小慣れたところで沖へ

 

 

↓モーターのついていないカヤックだからこそこのような浅瀬に行くことが出来るキラキラ

 

↓ワタシが写真撮ってる間も一人必死に漕ぐアミーガウシシ

がんばれー拍手

 

↓造船所跡。作った船を沖に出すためのレールがまだ残っています

 

 

途中、海上ティータイムもあり、ゆるめな感じで1時間半くらい楽しんで桟橋に戻ってきました。

 

↓シャワー

 

↓可愛いわんこいたわんわんラブラブ

 

↓ダイビング用品からお土産まで揃えているショップ

 

 

ワーギャー叫びながらなかなか楽しかった照れ

ユルイ感じのアクティビティが良い方々にはオススメです。

でも太陽の光を遮るものが全くないのでめっちゃ焼けますのでご注意ビックリマーク

日焼け止め塗っててもかなり焼けます。

そうそう、パラオは自然由来の日焼け止めしか使ってはいけないのですよ。

だからあまり高ブロックなのがないのが現実笑い泣き

 

Palau Pacific Divers

palaupacificdivers.com