blogをご覧くださり
ありがとうございます。

三井エレナです。


昨日、10/12は
楽しみにしていた学びの日。


{488CF8DB-6074-4E43-B25F-67503AA7EB2F}


こちらの著者である
塩田清二先生の
『五感とアンチエイジング』
受講してまいりました。


セミナーを主催されたのは
私が去年、第5期生として
大変お世話になった


塩谷塾卒業後も
いつも温かい応援を
いただいております。


{CFF9CB10-BC5F-4437-817A-2D6CC4E88783}



日本では、まだまだ
「リラックス・リフレッシュ・癒し」
そして
「美容・エステ」としての認識が高い
「アロマセラピー」ですが

それももちろん
素晴らしいアロマの効果ではありますが


アロマセラピーは

アロマ=芳香
セラピー=薬や手術に頼らない治療や療法

という定義を持ちます。


アロマセラピーの起源を辿ると
遥か、紀元前から
美容、治療、病気の予防、
宗教的儀式、権力の象徴にと
芳香植物が利用され
今日に至ります。


言い換えれば
「アロマセラピー」は


あまたある
代替療法の中の
植物療法のひとつ。


塩田先生いわく


「メディカルアロマセラピー」は
まだ日本に入って20年くらいの歴史で
最初に取り入れられたのは
妊婦さんや更年期やPMSに悩む
女性のケアとして
産科・産婦人科にてスタートしたのだそう。


{ACD60E82-6A37-4410-B18F-F9CDCB0452C6}



セミナー前半は
アロマの基礎、そして
国内外の芳香植物と歴史上の人物達の
エピソードや
アロマ史に欠かせない文献について

さらに

エビデンス(科学的根拠)に裏付けされた
嗅覚のしくみや
香りと脳の関係性のお話から


後半は
『アロマセラピーと認知症、医療現場の実際』

に続きます・・・。


{42303D55-6FFD-407C-8688-5264EB9B92B2}


塩谷信幸先生曰く


〜『鼻=脳の出店』のようなもの。
嗅げばすぐ、脳が活性化する。
認知症の初期の症状として
嗅覚が、ダメになる。

嗅覚をはじめ「五感」を意識した
生活を送ることが
脳の活性化つまり、認知症予防に繋がる〜

と。


実際に、アルツハイマー病の
14人中12人は
嗅覚障害を持つのだそうですが、


香りと脳の活性化の関係性、や
アロマが認知症に
どれだけ効果的かの科学的根拠を裏付ける
塩田先生による
神奈川県の介護老人保健施設での
検証結果にびっくり!


ハーブティーやお料理や
虫除け効果でもおなじみの
イネ科の植物
「レモングラス」。


{22BC6020-3957-4192-942D-C7654AE5119F}

このレモングラスの香りを
午前中のうちの2時間
施設の食堂にて
ディフューザーにて
香りを漂わせたところ



1ヶ月後、、、



食べ残しがなくなり
やる気や集中力が格段にアップ!

日中の活動量が増えることでよく眠れ
ナースコールが減り
ケアする方々の負担も減ったそうです。


※ちなみに
香りを1週間ストップしたところ
また症状が出てきてしまったそう。


認知症の社会的負担も
年間14.5兆円を超え
医療費の約1/4が認知症関連、という事実。
その内訳としては認知症の介護に
ほとんどの費用がかかるのだそう。


高齢化社会に向けて
医療費の軽減や、介護の負担の減少
さらに、人生のQOLを高め
いつまでも健康に
若々しく生きるために
メディカルアロマセラピーが
今後さらにさらに発展し
それに私も
少しでも
お役に立てるよう
アロマセラピーを伝える活動を
していきたいと
新たな指針も芽生えた時間でした。



アロマに用いられる
精油(エッセンシャルオイル)は
高価なものもあり
デイリーに用い辛いというお声もありますが
レモングラスの精油は
比較的安価で手に入れやすいのも
利点です。




最後になりますが



「食欲の秋」に
美味しいものも愉しみたいけど
いつも以上に気になる
「ダイエット」💦


もちろん私もその1人ですし
「食欲を抑えるアロマってありますか?」
など
「香りとダイエット」について
皆様からよくご質問をいただくので


科学的根拠に基づいたお話を
塩田先生にご質問しました。


アロマセラピーの授業や書籍や
インターネットの情報で
ダイエットにオススメの香りとして
上位に浮かぶのが


「グレープフルーツ」

{E691EE58-A03F-47CD-870E-85DA178E246F}


交感神経を優位にし
心拍、血流、体温を上昇する作用が
期待できることから、
(※降血圧剤や、抗てんかん薬を服用中の方に
グレープフルーツの精油に注意が必要なほど)

代謝アップ、脂肪燃焼、
エクササイズの効果を高め
ダイエットにオススメの
グレープフルーツ。

 

バスソルトに
グレープフルーツの精油を5滴ほど垂らし
半身浴すると
驚くほどの発汗量で
私も少しカラダを絞りたい時には
グレープフルーツのバスタイムの
お世話になってます。




もうひとつ、グレープフルーツで
良く見る情報が
グレープフルーツの香りを嗅ぐと
幸せホルモン、脳内麻薬ともいわれる
神経伝達物質である
「βエンドルフィン」の分泌を促し
満腹感や幸福感を得られることで
ダイエット効果が期待できる、
という説。


こちらについては
塩田先生曰く
何の科学的根拠もないのだそう。


ラベンダー、ティートリー、ペパーミント
カモミールローマン・・・
アロマセラピーに用いられる
ベーシックな香りの中で


「食欲を抑える」という作用のものは
ほぼない、のだそう。



唯一、満腹感を促す香りとして
塩田先生が現在
研究開発をすすめてらっしゃるのが
とある、フルーツの香り。

ケーキ屋さんで
良く見かける、あのフルーツです🍰



今後の展開が楽しみです。



食べ過ぎてしまうという
その背景にある
ストレス、ライフスタイル
ホルモンの変化、考え方など
まず、自分を見つめ
自分を知るために
「香り」は、心強いサポートと
なりますし
ストレスケアやデトックス
エクササイズの効果促進に
アロマセラピーは大変役立ちます。



詳しくは
今後開催のレッスンなどで
お伝えする機会を
設けていきたいと思います。




塩谷先生

そして、

塩田先生

ご一緒させていただいた皆様

素晴らしい学びの機会を
本当にありがとうございました。




お知らせ

{356342D6-B70E-4408-9F89-0ADB198F337D}



12/1イベント開催


ご参加心より
お待ちしております。