母から私へのバースディプレゼント
【斑入りのクワズイモ】おねがい飛び出すハート


この斑入りというのは、希少なので高値で売買されています。

それにも微妙な波があって、斑入り限らず、
いろんな植物の品種が、沢山出たときは少し値段も下がり、悪天候や、ある程度流通されて、落ち着いたあとにまたブームがきたりで値段は変わってきます。

多肉植物なども十数年前ブームがありましたがまた再びブームの真っ最中。
あと、アロエやアガベも大人気で、盗難などのニュースが後を断ちません。
これも少し前にロックガーデンが流行り、
家の庭に植えていたものなどが、巨大化し、次々に子株を作るのでそれを狙っている人がいるからです。
子株のアガベやビカクシダは男前インテリアなどで、
数年前からブームが来ているので、小さなアガベでも、5000円~ほど。
かなり高値で売られています。
そして、男前インテリアの上級者は只今、
塊根植物や珍奇植物ブームの真っ最中です!!!!

塊根植物や珍奇植物などは成長がゆっくりですが、個体差が出やすいので、盆栽を楽しむのに近い、いろんな角度から見たり、好き嫌いが分かれたり、またそれにあった【鉢】を選んだりするので、【鉢ブーム】も来てる✨と個人的に感じています。

(話は戻り)私の【斑入りクワズイモ】根元を見ると小さな3株も子株がついています✨

スター9.900円で購入しましたが、メルカリでは現在同じ大きさの株が39.800円で出ていますウインク
アロカシア、コロカシア、フィロデンドロンやバナナの木などの斑入りは人気です。
そして、比較的成長も早く育てやすいと思います✨
斑入りのモンステラ

ゴムの木 ジン

斑入りクワズイモ

コロカシア モヒート

斑入りのアロエ

育てるのに自信がある方でドコモポイントお持ちの方は、せっせとポイントを貯めて、メルカリで小さめで低価格の個体を狙うと、お金を使わずに大きく育つ可能性がありますね✨