2008年を振り返って
2008年を振り返って。
昨年末にバタバタと事務所の引っ越しをしてから1年がたった。
世の中、大手企業の倒産や派遣社員の解雇など苦しいニュースが続いている。
先日ニュースでこの間まで普通に働いていた人が、解雇され、寮も追い出されホームレスになっていた。
その現実に自分でもビックリしていると言っていた。
明日が誕生日というその人は街に新聞紙を広げ横たわり、来年はいい誕生日にしたいと言っていた。
こんな大変な今の状況の中、なんとか新しい年を迎えられそうなことに感謝です。
今までは当たり前だと思っていた。
年越しは田舎に帰るイベントぐらいに思っていたけど、
フリーになってからはそんな普通のことが結構大変なことだと気づき、
今更ながら本当にありがたいと思った。
仕事では、 なにか自分の中での考え方が変わった気がした。
すこしデザインに対して肩の力が抜けたというか…シンプルに考えるようになったというか…。
今までより一歩引いて見るようになったような…そんな感じ。
それだけに今はデザインに対する考え方が重要な気がしているし、
これからは誰かと共同で仕事をしていくのも必要かも、と考えている。
私生活では奥さんがパートを始めて元気になったこと。
それにとにかく出費が多かった。
冷蔵庫、洗濯機、エアコン、テレビが次々に壊れ買い換えたこと。
僕の道楽では、春頃から2台目のバイクを買って、さらにそのバイクが今は違うバイクに変わっていること。
新しく通勤用自転車を買ってしまったこと。
先日、クルマを買い換えたこと…。
こうやって書いていくとお金が足りないはずだ。
2009年の目標
・夫婦共々健康で元気なこと。
・デザインを楽しむこと。
・仕事の量を今の倍にすること。
・引っ越しをすること。
以上、皆様もよい新年をお迎えください。
