皆さんこんばんは



最近は謎の!?充実が続いてます( ̄▽ ̄)



シェアハウスの子といつか一緒にいるのですが、この子がなかなか面白い子なんです!



この子の悩みを解決する事が最近のテーマだったりします!



という事で、
2017,求められる事を!
でお馴染みの石ころです。


この子ちょー頭いいというか、いろんな経験をしているので、人を見る目が極端に強いんですね



だから僕が知っている答えを提案してみても、まぁほぼやらないわけですよね(笑)



なぜなら自分で散々試行錯誤した結果、できなかった事が、そんなことではできるはずがないと思ってる!


ただ、本当にいろいろ試行錯誤してるからこの子は凄いんですよ!!


ただの性格悪い奴とは違います!念のために



僕が提案することには、僕のエゴが含まれる場合が多いため、フラットな気持ちで聞けない!

と面と向かって言われる僕って一体( ̄▽ ̄)


けど、本当に相手に求めることなく話した場合だけは内容がストンと落ちるらしいんですよ!



悟しかないのか??


みたい話ですよね(笑)



けど、ここで気づいた!!!



コーチングしろって事だ!!



コーチのする事は、ゴールに向かうためにどうすれば良いかを試行錯誤させ、本人に気づかせる事


テニスとかのコーチなら、ああしろ、こうしろと教えるのではなく、

どんな球が打ちたいの?
今こう打ったらどう飛んだ?
じゃあどうすれば理想の球が打てると思う?


みたいにキッカケを与える事です!


コーチチングに興味を持ってた3ヶ月前!


まぁそれより学びたいことあるし、今じゃないかなー


って思ってたのに




実際にやる事になるとは
( ̄▽ ̄)


相手に教えるのではなく、気づかせるためのキッカケを作り続ける!


それは相手が変われると信じてないとできない事^_^


エゴではなく愛で人の成長に携わりたいものですね!


以上