おはようございます!



今日は昼間予定ありですが、お休みなので朝はゆっくりです



土日バイトばかりしてたので、あまり週末の使い方は分からない、、、



今は仕事のこと考えようかな!?って感じです



出世したい!結果を出したい!



理屈は簡単じゃない?



求められる事を期待以上に返す!


という事で

2017,求められる事をでお馴染みに石ころです!



入社3日経って分かった事。



上場が決まっている会社だからこそ超ホワイト!



入社して間もない若者の自分に優しい!居心地がいい!



これってどう思います?


素晴らしい会社?


ものの見方によりますが、ヤバくない??


なぜなら


僕のまだ仕事は全くできないんですよ!!


当たり前ですよね!?3日目ですから



居心地が良いのに越したことはない!



けど、仕事の出来ない社員が居心地がいいってどういう事?


ぬるま湯から抜け出せなくなりそう


そんな予感がします!



僕は契約社員からスタートなんですが、いつになったら正社員になれるとか決まってないんです!



その証拠に、中途入社2年で内勤のリーダー的な存在でまぁまぁ仕事のできる、同年代の男の子はまだ契約社員だとか、、、



出世を望まない!とかならいいかも知れません



僕は出世どころか日本一になる予定なんです!!



まわりのペース
まわりのヤル気
まわりの、、、


それに合わせていたらいつまで経っても、進めません!



まず社員になる事



そのためには

爆発的な結果を出す事!!


日々をなんとなく過ごした先には絶対にない結果を取りに行かなければ、ここで自分の人生は開けません!



これは僕の事でしたが敢えて問いかけてみたい




初めから居心地の良い場所ばかり求めてませんか?



楽しい仕事がしたい!


みんながそう考えたとき


退屈な仕事は誰がやるんですか??



それぞれの道を駆け上がって




上で会おうぜ



今の居心地の良い状況が、全く同じまま10年経ったら、それはきっと居心地の悪い場所になる!


未来のあなたにとって居心地の良い場所はどこ?


以上