身内と他者を紹介する場合と年齢や肩書きの差がない場合の紹介の仕方 | 「魅力開花」立ち居振る舞いシンデレラマナーレッスン東京・日本橋・松山

「魅力開花」立ち居振る舞いシンデレラマナーレッスン東京・日本橋・松山

30代、40代、50代から輝ける女性になるための立ち居振る舞い・マナー・ウォーキングをお教えします。立ち振る舞いを学ぶと一生物の財産になります。

身内と他者を紹介する場合と年齢や肩書きの差がない場合の紹介の仕方

 

 

こんばんは、桜 美月です

 

 

YouTubeでのワンポイントマナーを

毎日配信しております

 

 

本日は、紹介の仕方の続き

 

身内と他者を紹介する場合と

年齢や肩書きの差がない場合の紹介の仕方

 

についてお話しております

 

 

どこかでバッタリ友人と会ったり

上司や同僚と会ったりしたときに

 

きちんと自分の身内を紹介できていますか?

 

 

もちろん、

紹介しない場合もあると思います

 

 

実際に紹介する場合があるかもしれませんので

今から覚えておきましょう!

 

 

特に身内を紹介する場合は、

 

先に友人や上司を身内に紹介してしまうという

間違いをしてしまいがちですUMAくん

 

 

さぁ!一緒に覚えましょう。

(2分43秒の音声動画です)


 

これまでお届けした紹介の仕方も

貼っておきます

 

 

 

にほんブログ村 その他生活ブログ マナー・エチケットへ にほんブログ村

 ク リックして応援していただけると嬉しいですいつもありがとうございます

 

himalaya

『桜 美月のシンデレラマナー』

74話「夢中になれるものは何ですか?」

 

ドレスシンデレラマナーレッスンドレス

 

**********

ラブレター桜 美月メルマガラブレター

http://www.mag2.com/m/0001601196.html

 

『女性向けです』

メディア最新情報をお届けします

http://nav.cx/gshCBN6

 

友だち追加

ID: @txc0809y

※レッスンのお申込み・お問い合わせも

LINE公式アカウントでどうぞラブラブ